※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

遊び場で乗り物に乗れず悩んでいます。家で練習したいが、乗らない可能性もある。教え方やおすすめの乗り物を教えてください。

足で地面を蹴って乗る車(キッズカー、コンビカー、足蹴り車)や三輪車等の乗り物が乗れません。

もうすぐ一歳半になるのですが、遊び場に行って、それらの乗り物のところに行くのですが押してばかりで座って足でけっえ進むことができません…

親が座らせて押すと乗ってはいるのですが、自分では座りません。

他の子が乗れてるのに乗れないのは可哀想なので、家で練習するために買っても良いなとは思っているのですが、買うからには乗ってほしいと思い、結局おすだけになるのでないかと悩んでいます。

わかりやすい教え方とか、おすすめの車や三輪車等があれば教えて下さい。

コメント

ままり

上の子が3歳前でやっとやるようになったんですが、下の子は1歳前からやってました。
たぶん上の子がやってるの毎日見てたからかな…と思います🤣
上の子は保育園で覚えてきました!
あればそのうち使うので無駄にはならないと思いますよ😊
親が押してあげて乗るだけでも楽しくっていいと思います😍
あと親が乗ってるの見せるのもなかなかよかったです👍笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!
    人が乗るの見て覚えることができるんですね😊
    購入する決意がつきました!笑
    私自身も車が壊れないように(笑)たくさん乗って見せてあげようと思います!!

    • 1月15日