![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![しずく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しずく
めっちゃくちゃわかります😂
娘が赤ちゃん時代からよく吐く子で、風邪をひくと鼻水が喉に落ちるのか、寝ていると胃に咳き込んで吐きます。
風邪ひいてる時だけじゃなくて、泣きすぎて吐くとか、よだれが多い子だったので車で寝てる時によだれでむせて吐くとかもよくありました。
正直、対策はないです…😂
対策とは言えないかもですが、風邪を引いたら枕元に必ず吐く用のボウルを置いておいてます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
回答になっていませんが、
うちの長女も風邪を引いくと毎回咳き込み嘔吐します。
それこそ私が吐きやすい体質なので遺伝したのかな?と思ってます😫
色々対策していますが、出る時は出ます💧なので私は風邪ひいたらすぐに耳鼻科に行って鼻水のお薬と咳止めを出してもらい、ネブライザー吸入させてもらって帰ります。
薬は即効性があるわけではないんですが、とりあえず咳き込み嘔吐のピークが2日くらいなので、その間はバスタオル沢山敷いて、枕元にビニール袋入れたバケツをスタンバイして寝かせます😵
コメント