※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s0319l
妊活

友達から2人目妊娠の報告を受けて喜べず、複雑な気持ち。友達の言動に腹立ち、悲しみ、悔しさを感じ、友達との関係に疑問。泣きたい気持ち。

こんにちは。いつもお世話になってます。
1人目出産して1年3ヶ月、2人目妊活はじめて7ヶ月経ちました。気分を害された方がいましたらすみません。

私達夫婦が2人目妊活してるってこと、なかなか出来ずに病院に行こうか悩んでることを知ってる友達から
さっき「実は、、、2人目妊娠発覚した」と連絡が来ました。
正直喜べないし辛いです。
その友達は「私達はまだ2人目いいかな~学年もあけたいし。旦那の仕事も今はまだ大変だから、、、」と言っていたのに。
授かりものだから。ということは分かってますが正直、腹が立ちます。一人目も授かり婚です。
友達やめたいです。こんなことで?!と思う反面、私の気持ち知ってて軽い感じでLINEしてきたことに腹も立つし、私の気持ちを考えてくれなかったのかと悲しく、悔しく思います。


泣き叫びたいです。

コメント

もちもちちくわぶ

あとから言うのも、妊娠隠して友達続けるのも嫌だと思ってのことかと思いました。

お辛いと思いますが(^_^;)

  • s0319l

    s0319l

    返信ありがとうございます。

    私も少しは そう考えてLINEくれたのかな とは思うんですが、今の私の荒れた気持ちだと今まだ6wらしく発覚してすぐだと思うので嬉しくてLINEしてきたんじゃないかとも思ってしまいます。

    • 1月6日
ちゃ。

わたしも娘の時中々授からず、芸能人の妊娠でさえくそー!報道なんてしないでいいし!と思ってたくらいなので辛い気持ちはわかりますが、そのお友達も悩んだのではないでしょうか?
まだ良いやーと言いつつ実は頑張っていたかもしれないし、なにより妊活頑張ってることを知ってる友人より先に授かってしまったこともですし、言わないでいて誰かから伝わり聞いてしまったらどうしよう、、なんてことも考えたのではないでしょうか?
軽くLINEしてきた!と思われるかもしれないですが、もしかしたらお友達の優しさかもしれません。
もう付き合いたくない!という程度の友達なら辞めればいいですし、これからも付き合っていきたい仲なら辛い気持ちを隠して普段通り返信してあげてはどうでしょうか、、(´°ω°`)

  • s0319l

    s0319l

    コメントありがとうございます。

    元々私はあまり友達とは長く付き合う方ではないので友達を辞めることは簡単なのですが、唯一高校からの仲良い同級生で子供も同級生で家も近くなので、、、。
    私が結婚する報告をした時も「実は私も、、、お腹に子供いる、、、」報告をされて、正直、また?!今回も?!って感じです。

    今は私の気持ちが荒れててこんな考えしかできず、しんどいです。

    • 1月6日
おいなり

お気持ちわかります😓
デリカシーが無いっていうか…今!?って…💦

私は1人目がなかなかできず、高校からの友達に話してましたが、結局その子から後日連絡がきて「赤ちゃん出来ました〜!結婚しまーす♡」みたいな…😓
結婚式?パーティー?を開催するのに参加してって感じでしたが、ちょうど私の引越しでバタバタするので申し訳ないけどお断りしたら、それからパッタリ連絡来なくなりました。

その子とは今までも散々振り回されてきたし、切れてもまぁいいかな?って思ってます!
スッキリもしましたし✨

そして、去年、唯一中学から繋がってた友達ともおさらばしました♡

関わっててストレスになる友達は害でしかないと私は思ってます。

  • s0319l

    s0319l

    コメントありがとうございます。

    ストレス、、、ストレスと言えば少しストレスだったかなぁ。と、、、。
    遊ぶ時は必ず私の家かどこかのショッピングモール、しかも私が必ず迎えに行き帰りも送っていく。友達の家では遊んだことないし、、、。
    だから余計イライラ腹が立っちゃうのかなぁ、、、。

    • 1月6日
anyoari

私の場合、1人目がなかなか出来なかったので、お気持ちとてもよくわかります!
競争じゃないし、結婚した順番に赤ちゃんが来るわけではないことは頭ではわかっていましたが、すごーくブラックな自分がウジャウジャと出てきて、しばらく子供がいる人と連絡とりたくないっていう時期がありました。

当時の友人達にはとりあえず当たり障りのない返信をして、それ以降こちらから連絡することはなかったです。生まれたと連絡があればお祝いも送りました。私はずるいので、「今後も仲良くしたいけど、今は嫌だ」という感じだったので( •́ .̫ •̀, )
それでも縁があればまた仲良く出来る時期がくると思いますし、それで終わりならそれでもいいと思います☆
ただ、申し訳ないですが、私はその友人みたいなタイプは無理ですねー!無神経すぎます(⁎⁍̆Ɛ⁍̆⁎)

  • s0319l

    s0319l

    コメントありがとうございます。

    競走じゃないことも、順番通りじゃないことも本当によく分かってはいるんですけど、、、。
    私も凄くブラックな自分がいます。
    なんかすごく私の気持ち分かって貰えてるような気がします。
    遊ぼうー!っていうLINEを私からして、まさかの妊娠報告の返事で「だから体調の変化でドタキャンするかもやけどそれでもいいなら!」という内容だったので、今は遊びたくない気持ちでいっぱいです。
    私自身も友達の返事に対して「おめでとう!!いいなー。私なんか半年以上妊活してるのにー。○○の体調いい時誘ってー!」
    と返してしまったので無神経だったかなぁ。と今自己嫌悪です、、、。

    • 1月6日
  • anyoari

    anyoari

    それでいいと思いますよ‼︎だって頑張ってるの知ってるでしょ?って感じじゃないですか!その位言っても彼女にはそんなにダメージないと思います(笑)毒出ちゃってごめんなさい( •́ .̫ •̀, )
    コメント見る限り結構友人さんは、自分にとって都合がいい付き合いをしたい感じですし、こっちもうまくやってやりましょう♡

    • 1月6日
  • s0319l

    s0319l

    そうなんですかね( ・᷄ ・᷅ )
    なんか友達が「s0319l と同じ時期にママ出来て良かったー♡心強い♡子供のこととか遊びに行ったり出来るのs0319lしかいないし♡」って言ってくれてるわりには、(他にもいるやん)って思うこと何回かあったので、やっぱり都合良いようにされてただけなんですよね。きっと、、、。

    • 1月6日
  • anyoari

    anyoari

    本人にそういうつもりはないかもしれないですけど、私だったら「この人都合がいいな」って思っちゃいますo(TωT)o
    なので、またs0319lさんが気が向いたら遊んだりしたらいいと思いますよ☆

    • 1月6日
もりりん

逆の立場で、
s0319lさんが妊娠したとして、妊活してる友達がいたらs0319lさんはどうしますか?
報告しなくてもいつかはわかりますよね?

報告してこっちの気持ちを考えてないって言われる。。。

お友達が黙ってて人づてに伝わってしまっていたらどう思いますか?
出産後に報告だったらどう思いますか?

報告が、ではなく友達の妊娠自体が憎いのならどうしようもない気がします。

妊婦全てが憎いって言う人もいますが…

  • s0319l

    s0319l

    コメントありがとうございます。

    私だったらその友達の相談内容によって返事したかと思います。
    相手の気持ちは分からないですが、考えて考えて返信したんじゃないかと、、、。
    友達からしたら私の今の気持ち知って腹が立つかもしれないですよね、、、。

    今の私の気持ちで言うと
    もうちょっと日がたってから(せめて早くても安定期入ってから)知りたかった。聞くなら共通の友達や知り合いから人づてに聞きたかったです。
    その方が(私が相談してたから言いづらかったんだろうなぁ。)とまだ思えたと思います。

    友達の妊娠や報告が憎いのかと言われて冷静になると う~ん、、、ってなるのですが、私も友達も心から相談してた友達だったので言ってることと実際の状況に矛盾?がある友達に腹が立つのと、本当はこう思ってた!ってことが友達の中にあったのだとしたら、心から話してたのは私だけだったんだ、、、。って悲しいです。

    • 1月6日
  • もりりん

    もりりん

    やっぱり友達は自分自身じゃないから、自分の思い通りじゃないんですよね…。
    お友達はs0319lさんなら一緒に喜んでくれるって思ってるからこそ言ったのかもしれないし…
    考えて知らせたとしても必ずしも相手の希望に添うわけじゃないですよね。

    妊活してるって話が出た時に、「私より先に妊娠したら妊娠したことは伝えないで」って先手打つしかないと思います💦

    • 1月6日