※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

事務制服からマタニティ制服に切り替えることになり、出産後の体型戻りについて悩んでいます。同じ経験をされた方、元の体型に戻す方法について教えてください。

事務制服の職場で働かれてる方に質問です、、

私は現在5号の制服を持っていて、お腹周りがキツくなってきたのでそろそろマタニティ制服に切り替わります。
それはいいんですが、問題は復帰後で…

たぶん、出産後に元の体型に戻るのは無理だと思います😞
となると、新しい制服を新調してもらわなければいけないのですが、同じ経験された方いますか?
それとも皆さん元の体型に戻すんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは事務服は貸与で、返却する必要があります。
なので、退職された人から返ってきたものでサイズがあれば交換してもらえました。

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!
    うちの職場、大きめの人がいなくてみんな細身なんです😢

    頑張って痩せられるようにします、、

    • 1月14日
なああああああぽよ

戻りませんでしたよ💦私は一旦返却だったので大きめ頼みましたが、サイズ変更はできないのでしょうか?

  • ママリ

    ママリ


    やっぱ戻りませんか😂
    うちは数年サイクルで制服が変わるんですが、私が復帰する年の終わりに新制服に変わるので…
    たった1年のために新調してもらうのも申し訳ないなぁ…と、、
    かといってマタニティ服着続けるのもおかしいですし💦
    むずかしいです、、

    • 1月14日
もも

細身の方が多いとのことですが、7~9号とかなら制服の在庫ありそうですかね🤔?
なさそうだったら、制服切り替わるまでマタニティのままでいいか聞いてみるだけ聞いてみます☺️
うちの会社にも、事情があって、妊婦じゃないけどマタニティ制服着てる方いますよ🙌

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😭
    7〜9号ならあるかもしれないので、せめてその号が着れるくらいには頑張って戻します😭
    それか最悪私服ですかね、、復帰の時に相談してみます😞💖

    • 1月14日