
コメント

🫶🏻
息子が7ヶ月の頃は700〜850飲んでました!
離乳食もお粥だけしか食べてくれない上にミルクの飲む量が少ないのでそれは心配ですね😖
🫶🏻
息子が7ヶ月の頃は700〜850飲んでました!
離乳食もお粥だけしか食べてくれない上にミルクの飲む量が少ないのでそれは心配ですね😖
「月齢」に関する質問
硬い食べ物について あと数日で1歳になる息子なのですが、今まで食べやすいように小さく切ってあげていたせいか硬飯や硬い食べ物(ミートボールなど)を嫌がります。 今日から大きめのブロッコリーを手づかみで食べさ…
明後日生後6ヶ月になるけれど、インスタやここ見てると 6ヶ月でずり這いしました!つかまり立ち出来ました! って言ってる方や投稿してる方がちょこちょこいてびっくりしてます🤣笑笑 成長はそれぞれだし焦りもないけどこ…
1歳半、ベビーシャンプー何使ってますか? 息子が生まれてからこれまで、ボディウォッシュで肌荒れ等したことがなくアトピタ、今はピジョン使ってます🫧 これくらいの月齢でもまだそういうベビーシャンプー使われていま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
一回で150〜180ぐらい食べます、離乳食は😢
最近はパン粥も食べるようになったのできなことか野菜とかを色々混ぜて食べさせてるんですが😭
🫶🏻
物凄く食べますね😳
お粥だけじゃなくてお野菜なども食べてくれればそっちの離乳食の量を増やしてく形でも問題はなさそうですが、お粥しか食べてくれないってなるとやっぱミルクもまだ飲んで欲しいですよね🥲🥲
お粥以外は苦手なんですかね..?🥺
はじめてのママリ🔰
離乳食の量増やしても良さそうですかね?😣
おかゆにお魚パウダーかけてて、普通のお粥は味がしないので食べないみたいです😅
ミルク卒業するのも早すぎるし、かといってフォローアップミルクはまだだしなぁって感じで悩みどころです😭
うどんとかあげてみたんですが、食べることは食べるんですがおかゆじゃないことに気づいて不機嫌になります😂
🫶🏻
ミルク飲んでくれないなら離乳食の量増やすでもいいと思います!!
7ヶ月だと流石に早すぎますが、9.10ヶ月頃には辞めてる方も結構居ますしもしかしたら早めに卒業出来る可能性もありそうですね☺️
息子も確かにお粥とそうめんだと違いがわかるようで食べるけど怒ります😂😂
ミルク粥とかでも食べないですかね🥹
はじめてのママリ🔰
体重計測したら、500グラム先月から増えてました!
そうなんですね!
早めに卒業できることに越したことはないですね😢
ミルク粥!初めて聞きました!
試してみます🙆♀️
いろいろ教えていただきありがとうございました!