※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゃが
お金・保険

ジュニアNISAについて教えてください。貯金が少ないけど、子どもの教育資金のために投資したい。旦那には内緒で80万円まで投資可能。どの会社がおすすめ?要注意点も教えてください。

ジュニアNISAについて教えてください。

全く無知で空き時間に調べようとはしていますが、結局子ども達のことで飛ばし飛ばしの情報で曖昧です。

家の貯金はあまりないですが、
独身時代に貯めていたお金で投資したいと思っています。
目的は子どもの教育資金の足しにできたらと思います。
5〜6年は全く手のつけていないお金なので子どもが18歳になるまでない状態でも大丈夫です。

しかし、貯金ほぼゼロの旦那にお金を持っていることを知られたくないです。

今は専業主婦ですが、保育園合格したら4月から求職して働く予定です。

①旦那にバレずにできますか?税金がかからないからいけるかもと思っています。
②2023年度で終了するとのことで限度額80万円投資して18歳になった3月まで放置でいいんでしょうか?
③子どもが2人いますが、1人に対して80万(計160万)できるという考えであっていますか?
④どこの会社がおすすめですか?

無知ですみません。
気をつけた方がいいこととかも教えて欲しいです。

コメント

ママリ

ジュニアNISAは2023年で終了するので、今からやるメリットはあまりないと思います。

その代わり、今年から積立NISAの上限が拡大され1人年間300万まで投資出来るようになったので、ジュニアNISAではなく、普通の積立NISAをするのでいいと思います。

ママリ

①ネット証券であれば、口座開設時に郵送で通知が来るので、それさえ見られなければ大丈夫だと思います

②具体的な月までは忘れたんですが、その認識です

③あってます

④楽天証券おすすめです