

ままり
炊飯器のおかゆモードで作った後にハンディブレンダーしてます⭕️
少量作る時は100均のお粥作るの使ってます!

はじめてのママリ🔰
炊飯器メインでした😊最初のうちとか一食分だけのときは、うちは毎日ご飯は炊いてるので炊けているご飯に水足してレンちんでした😺

ままり
炊飯器の真ん中に耐熱容器(メーカーは推奨していませんがモロゾフのプリン容器)に米と多めの水入れてスイッチオンすると、大人のふつうのごはんと一緒におかゆもできちゃいます😆
ままり
炊飯器のおかゆモードで作った後にハンディブレンダーしてます⭕️
少量作る時は100均のお粥作るの使ってます!
はじめてのママリ🔰
炊飯器メインでした😊最初のうちとか一食分だけのときは、うちは毎日ご飯は炊いてるので炊けているご飯に水足してレンちんでした😺
ままり
炊飯器の真ん中に耐熱容器(メーカーは推奨していませんがモロゾフのプリン容器)に米と多めの水入れてスイッチオンすると、大人のふつうのごはんと一緒におかゆもできちゃいます😆
「家事・料理」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
コメント