※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

東芝のザブーンのドラム式洗濯乾燥機が5年弱で壊れました。修理依頼は…

東芝のザブーンのドラム式洗濯乾燥機が5年弱で壊れました。
修理依頼はしているのですがいつになるかわかりません😭
買い替えも検討しているのですが、ドラム式洗濯洗濯乾燥機だとどこのメーカーが壊れにくいのでしょうか?
それとも縦型洗濯機にして乾燥には乾太くんを導入したほうが良いのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもつい最近、パナソニックで30万円くらいするドラム式洗濯乾燥機が5年で壊れました。
修理も検討しましたがそもそも異音がしているので買い替えと言われました。

寿命自体が1日1回の洗濯で7年なので、うちは5回くらい回しているので妥当だそうです。
30万円だと回収できないので、いろんなメーカーから10万くらいのが出ているので、5年で使い捨てることにして安いのを買いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    30万円で買われたものが5年で壊れたのですね💦
    昨日故障ですって出た時にすごい音がしたので修理無理かもですよね😭

    うちも1日2回から3回くらい回していました💦
    10万くらいのはドラム式のを買われていますか?
    それとも縦型ですか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ドラム式洗濯乾燥機です!各電気屋さんから10万円くらいのが出てるので、見てみてください。
    機能心配だったのですが、なんなら自動洗浄など前のより性能良かったです。(すこーしだけ小さい)

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ドラム式なのですね!
    10万円くらいのあるのてすね!
    この休みに電気屋さん見てみようと思います!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    https://www.yamada-denkiweb.com/404674012/?af=waband

    https://s.kakaku.com/item/K0001642581/

    こんな感じのです!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リンクありがとうございます!
    助かります✨

    • 1時間前
はじめてのママリ

パナソニック使っててまだ数年ですが問題なく使えてます!

うちは乾燥機が置けないのでドラム式にしていますが、次引っ越しして可能なら縦型+幹太くんor衣類乾燥機にしたいです😄

ドラム式だと服が結局シワになっちゃって💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    パナソニック使われているのですね!
    ドラム式だとシワになりますよね🥲
    乾太くんも検討しようと思います🥹

    • 1時間前
Rick

HITACHIのスリムドラムです
8年使ってますがまだ大丈夫そうです
当たり外れがありますよね
義実家も1年?2年?ほどで壊れていました💦

乾太くん人気ですね
うちは今のが壊れてもドラム式を選ぶと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    日立のを8年使われているのですね!
    1、2年はきついですね😭

    どうしても乾燥はほしいのでドラム式がいいか乾太くんがいいか悩みます😣

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

日立のビックドラム使ってるんですが、設置に来た電気屋さんに日立はドアが弱くてすぐ壊れると言われて丁寧に使ってます😂
当たり外れあるとは思いますが怖いです...
どこかのメーカーが洗剤との相性が悪いらしく、抗菌成分入ってるものと乾燥フィルターが相性ダメですぐ目詰まり起こして壊れると聞きました。

はじめてのママリ🔰 

8月発売したTOSHIBAの全自動洗濯機を購入しました!
ウルトラファインバブルと操作パネルが奥にあるのでドラムが手前の位置になってて、取り出しやすいです。
水量は、ドラム式より多く使いますが、洗濯物は傷まないし、ドラム式は水量が少なくて済むけど、洗濯物を叩きつけて洗うので傷むのが嫌で、全自動洗濯機と別購入で乾太くんを利用してます。