※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

ヨシケイでの急な欠勤や早退は相談しやすいですか?勤務時間の変動はあるか教えてください。

ヨシケイで働いてる方いらっしゃいませんか?
保育園からの呼び出し時や急な発熱等での早退や欠勤は相談しやすいでしょうか?
勤務時間などは勤務地によって変わるかもしれませんが教えてくださいますと助かります💦

コメント

はじめてのママリ🔰

友達が働いてましたー!

休んだ人の分は、同じチームの人たちで必死に回るって感じです。
どうなったって配達には行かなければならないので、ちょっと偉いさん?が現場に来てフォローするってのもあるみたいです。

そう思うと、早退とかはかなり大変そうですね。
(他の配達してる方と合流して、荷物を積んでもらうとかになるのかな…?これは想像です)

ノルマというか目標はあるみたいでしたが、やったところで数千円もらえるだけって感じだったと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます😊
    仕事なので簡単に休めたら、、などとは思ってないのですが、0歳1歳となると保育園からの呼び出し多いとよく聞くので少しは勝手が効かないと迷惑だなと思い、、😭💦
    配達なのでそうですよね、、
    ママさん応援的なこと書いてあったので少しは効くのかなと思って安易に応募してしまいましたが少し考えてみます、、!!!

    • 1月13日