

退会ユーザー
うにょうによするのも胎動ですよ(*˘︶˘*).。.:*♡
もっと後期になると蹴られたりパンチされたり頭突きをくらったり、、、と痛くなります。笑
妊婦さんは疲れやすいです!
だらけているのではなく普通ですよ
休みたい時には無理せず横になって休んでくださいね(^_^)

みいさん
それも胎動ですよ💓
そのうち痛いくらいに蹴られます(笑)
まだまだそんなに積極的に
運動しなくてもいいと思いますけどね♩
疲れたり張ったりしたら休んで
無理しない程度に動くのはいいと思います!
私は7ヶ月まで仕事してましたがその後やめて予定日間近までだらだらしてました(笑)

きらり
間違いなく胎動だと思います(^^)
自分が動いたと少しでも感じれは胎動ですよ👍
安定期に入っても、疲れやすさは変わらないです。今日は動けそうだな…というところから少しずつ動いていくといいと思います(^^)体重増えすぎて…とかなら話は別ですが(笑)
動いたら休むでいいと思いますよ(^-^)

4年目のママリ
私も初めての胎動は「ん?なんなんだ?」みたいな感じではっきり胎動としての実感はなかったですよ(笑)
徐々に今の多分胎動?だよねー?みたいな感じでした。
無理せずに疲れている時は休んでいいと思いますよ!
体調が良くて動ける時に私も軽く運動してます!

lemon
うにょうにょ、胎動に間違い無いと思います(^^)v
気合い入れて動くなんてしちゃだめー!
私は6ヶ月はまだ吐きつわりもあったし、眠いし、疲れやすいし、
仕事はしてましたが…家ではなるべくゆったり過ごしてましたよ。
7ヶ月以降のが自分的には元気でした。

みやこ
私もグニョグニョから始まりましたよ!
今ではシャックリもわかるし、まだ動き回っているのでよく膀胱を蹴られてトイレばっかいってます。
とにかく昼間はよくわかります。

ウサコ
まとめて返信すみません。
これも胎動ってやつですか!嬉しいです。ここまで来るのに、色々あったので、ホント嬉しいです。
では、今まで通りムリせず行動したいと思います。ありがとうございました。
コメント