
コメント

ももいちご
普段おとなしくても初めて見る赤ちゃんに興味を持ったり、飼い主さんが赤ちゃんに夢中になるとヤキモチやくこともあると思うので噛みつきは絶対気を付けた方が良いと思います❗
たとえ清潔にしている犬ちゃんでも免疫の低い赤ちゃんなのでなるべく接触はさせたくないですよね💦
私が娘を産んだ後は基本動物買っているお家には行かなかったです😌
ももいちご
普段おとなしくても初めて見る赤ちゃんに興味を持ったり、飼い主さんが赤ちゃんに夢中になるとヤキモチやくこともあると思うので噛みつきは絶対気を付けた方が良いと思います❗
たとえ清潔にしている犬ちゃんでも免疫の低い赤ちゃんなのでなるべく接触はさせたくないですよね💦
私が娘を産んだ後は基本動物買っているお家には行かなかったです😌
「赤ちゃん」に関する質問
生後7ヶ月の男の子を育てています 同じくらいの赤ちゃんを育てているママさん、 日頃充実していますか?何をして過ごしていますか? 私は毎朝起きると何だか憂鬱です。 ああ、みんないなくなっちゃうんだと思ってしまい…
保育園で発達についての指摘を受け、泣きながら帰宅しました。 補助で入ってくださっている先生との会話の中で、スーパーとかで止まってって言っても分かってるのに無視したりするんですよね、あと妹を叩いたりして困っ…
妊活中の友達がちょっとヤバすぎて、子供作らない方が良いんじゃないかと思っちゃった…🥲 友達は、旦那と子供作る条件が「私は、赤ちゃん産むけど赤ちゃんのお世話は旦那にやってもらって、私はやらないって伝えてる」と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yu.ta
今思えば私が初めて義実家へ行った時は興奮していました!噛みつき怖いので気をつけます😣💡
室内犬だったとしてもやっぱり娘はまだまだ小さいのでできれば接触させたくありません😣💦舐められたりしたらと思うととても心配です😢が、義実家ということもありあまり避けるのもな…と思いさらに不安です。