※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月で指さしや言葉がまだできず、名前呼びかけにも反応が少ないです。他のお子様はどのくらいでできるようになったか気になります。成長に個人差があり、心配しています。9ヶ月で歩けるようになったので、心の成長が遅いように感じます。

10ヶ月で指さし、バイバイ、いただきます等がまだ出来ないのですが皆様のお子様はどのくらいで出来るようになりましたか??
名前呼びかけもたまにしか反応なしです😂
成長に個人差があるのは分かっていますが今後の発達障害など少し心配です。

運動面の成長は早めで9ヶ月から1人歩きできるようになりましたので余計に心の成長?が遅く感じています…

コメント

みかん🌲🍊

長女 指差し11ヶ月、模倣10ヶ月
長男 指差し10ヶ月、模倣8ヶ月
次男 指差し11ヶ月、模倣11ヶ月
でした!
個人差ありますし10ヶ月なら全然心配いらないとおもいます🫰🏻🫰🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やはり10ヶ月前後ですね✨まだ10ヶ月になったばかりなので見守ろうと思います!🥺

    • 1月13日