※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こる
妊娠・出産

他の病院で3D/4Dエコーを撮るか迷っています。最後の妊娠で記念に撮るべきか悩んでいます。2Dエコーもあまり見ていないので、必要かどうか不安です。経験者の意見を聞きたいです。

3D/4Dエコー撮るのおすすめ?それともいらない?

私の通っている病院は、2Dエコーしかなく、他の病院で記念に3D/4Dエコーを撮ってもらおうかどうか迷っています。

一人っ子の予定で、これが最後の妊娠、出産になるので、記念に撮るべきか…🤔
でもそもそも2Dエコーの自分で撮った動画もそんなに見てないので、いらないか…🤔

3D/4Dエコー撮った方、私と同じように迷った方、どうしたか教えて下さい!!

コメント

tommy

3.4Dエコーが撮れる病院でした!

記念に1枚とかならおすすめです☺️
ただ位置や赤ちゃんのポーズによっては顔がしっかり映らないことがあります🙂
あと、30週ぐらいまでが顔がキレイに分かるかなと思います。

ちなみに下の子は6ヶ月ごろから毎回手を顔の前にしてたので3.4Dエコーが分かりにくかったです😭

  • こる

    こる

    回答ありがとうございます💓
    やっぱり、上手に撮れるかどうかは個人差があるんですね…!
    こればっかりは、実際行ってみないと分からないですもんね😭

    30週まで…早めに行くか決めようと思います😭!

    貴重なご意見ありがとうございます🌱

    • 1月13日
星

実費でしたが予約すれば撮れたので記念に撮りました😊
綺麗に、くっきりで動画ももらえたので旦那喜んでました!

  • こる

    こる

    回答ありがとうございます💓
    綺麗にくっきり撮れたの羨ましいです😊✨

    産まれる前にお顔が見れるのが、4Dエコーの良いところですよね😆
    貴重なご意見ありがとうございます🌱

    • 1月13日
たま

通ってる病院は腹部エコーをする際は毎回2Dと4Dで撮ってくれます!
…が、腹部エコーをし始めてから4Dでまともに顔を見れたのは後期に入った1回のみでした!
それ以外は毎回赤ちゃんの向きで顔が見えなくて😅
4D撮影のために他の病院を受診されるタイミングでうまく赤ちゃんのお顔だったりが撮影できれば良いのですが…迷うところですね😭

  • こる

    こる

    回答ありがとうございます💓
    毎回2D.4Dエコー撮ってくれるのいいですね🥺✨

    なるほど…!
    顔を上手に撮れるタイミングかぁ…そしてなかなか難しいんですね…!😭

    こればっかりは運ですね…
    貴重なご意見ありがとうございました😊✨

    • 1月13日