※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母との関係が少し複雑で、お食い初めや初節句のことで悩んでいます。義実家への訪問も気が重く、帰りのタイミングや挨拶に戸惑いを感じています。

義母。お食い初めいつする?初節句いつする?どこでする?誕生日の時は...って。誕生日10ヶ月後だけど。笑
親より張り切ってるし💦正直めんどくさくて電話対応が適当になってしまった😅お食い初めは家でゆっくりやろうかなって伝えたのに、参加したいんだろうなぁ。
義実家に行くのも「いつ帰る?」って言われるのが地味に嫌。「おかえり」って言われるのもまだ慣れない。だって私の実家じゃないし!😅

コメント

はじめてのママリ🔰

私は、義実家上がる時は
「おじゃまします」って言うように子どもに教えたよ!笑

ママリ

義母さんの気持ちが鬱陶しいんですね😅
とりあえず連絡は全部旦那さんにしてもらう様にしたらどうですか?
それができないなら「パパに聞いてみます、パパに聞いてください」って逃げる!
質問者さんにとって義家族は他人ですけど、お子さんにとっては祖父祖母になりますから、うまく付き合っていってください🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は適当にあしらうので私に連絡がくるんです💦育休中だから家にいるし昼間にしょっちゅうかかってきて😅
    うまくやっていくしかないですよね!

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

お義母様なとっては、初孫ですか??
うちは、お食い初めも、初節句も、1歳の誕生日も、義実家主導でやりました。
いろいろとお祝いのお金(食事代とか)出してくれるので、甘えてます😂
両家とも一緒に参加するのが普通だと思っていました。
感覚の違いもあったら、億劫ですよね😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちは逆に、義実家に旦那の姉一家も同居してますが、毎回『いらっしゃ〜い』と言われると、あ、他人なんだな。私はお客かな?と思っています😂旦那にとっては『おかえり』なんでしょうが🤣

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子が念願の初孫です!!上の子の時はやりたいんだろうなぁと納得できたし両家にとっても初孫だったのでイベントはちゃんとしましたが、2人目なのでもう少し緩くていいのになぁって思ってました💦やりたいこともあったのに勝手に決められるのも嫌で😅家族と認められていて良いことなんですけどね!

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですね、私も、第一子でやりたいこともあったのに、義姉に、◯◯の方がいいよ!と勝手に当日、私の用意したものは却下されたのでお気持ちわかります😭
    難しいですね。実家なら遠慮なく言えるのに😂

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

色々聞いてきますが私も適当にあしらってます(笑)
お金だけもらって行事は家族のみです☺️☺️