
5ヶ月の赤ちゃんが離乳食で機嫌が悪くなり、寝てしまいました。離乳食を再開するか、諦めるか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
生後5ヶ月で離乳食7日目!
今日からにんじんに初挑戦🥕
のはずが10倍粥3口くらい食べて
だんだん機嫌悪くなり、、
仕方なく授乳してたらそのまま寝てしまいました。
皆さんなら起きたら離乳食の続きをしますか?
手をつけたお粥だけ作り直し?🥲
にんじんは手をつけてないのでそのまま使えますか?
作ってから30分以上はたってます。
それとも今日は離乳食諦めるか、、?
みなさんならこんな時どうしますか😩
離乳食初心者で、、教えてください😫✨
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 2歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私ならもう諦めます☺️
まだお試し期間なだけで栄養補給してるわけではないので😊!

me
私なら諦めますね^ ^
まだ5か月なので。。
-
me
そんな日もありますよねー^ ^焦らずで大丈夫ですよ☆
私なんて2人目の離乳食開始を1週間ずらしましたから🤗- 1月13日

あんどれ
まだ食べる練習なので、今日は終わりにします!
手をつけたお粥は衛生面から捨てた方がいいですよ💦
にんじんは手をつけてないなら、冷蔵庫に入れて明日あげるといいかなと思います😊

ものくろーむ
私も諦めます!
うちも食べてる途中に機嫌悪くなってお皿すすいでる間に勝手に寝てることあります😅

れい
好きなようにすればいいですよー
お粥は諦めた方がいいと思いますけど、にんじんは食べさせたいけど心配なら再加熱ですかね
午前診療に余裕のある時間ならアレルギーチェックにひと口食べさせちゃうかなーって気がします
コメント