子育て・グッズ 産後1ヶ月の1回の母乳量(授乳前後の体重増加で測定)と、1回の授乳時間を教えて下さい! 産後1ヶ月の1回の母乳量(授乳前後の体重増加で測定)と、1回の授乳時間を教えて下さい! 最終更新:2023年1月21日 お気に入り 1 産後 授乳時間 体重増加 母乳量 ママリ(2歳7ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 あまり母乳が出ず混合なので参考にならないかもですが😭 産後1ヶ月では40ccぐらいでした😭 5分5分の10分です! 1月13日 ママリ ご回答ありがとうございます! その後、母乳量は増えましたか? ちなみに10分以上吸わせるという指導などにはならなかったのでしょうか…? (私が20-30分吸わせているので😅) 1月13日 はじめてのママリ🔰 母乳量徐々に増えました😊完母は到底無理な量で色々と後悔しましたが😭😭 私の産院では5分5分でいいと指導されましたが、色々調べたら5分5分5分5分とか、10分ずつとかやってる方も多いですね😌✨ 1月13日 ママリ お返事が遅くなってしまい申し訳ありません💦 徐々に母乳量が増えたとのことですが、最終的にどれくらいでしたか?(何ヶ月の頃かも教えていただけると嬉しいです) また差し支えなければ後悔というのがどういったものなのか詳しく教えていただけたら嬉しいです💦 (もっと母乳を頻回にあげればよかったとかですかね?💦) 1月18日 はじめてのママリ🔰 今生後3ヶ月半ぐらいなのですが、3時間おきだと1回60ml〜100mlぐらいです! 時間や自分のコンディションによって量はかなり変動しますが😭 恥ずかしいのですが、母乳量を増やすためには頻回授乳が大事だということを生後1ヶ月ぐらいに知ったんです😂😂 出産前に情報収集全くせず、ぼけーっとしていたので、産後の生活を何も考えてなかったんです😭 入院中、母乳パットがパンパンになるくらい出てたのに、サボってたせいでかなり量減ってしまったので、その辺が後悔です😵😵笑 1月18日 ママリ 今も定期的に測定されてるんですか?💦 私も出産がイレギュラー続きで、入院中と退院直後に母乳をすすめられず、同じように後悔しています😭 母乳外来などは通われたりしましたか? 1月18日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね😭😭 ぴさんは生後1ヶ月なので、100日までは母乳量増やせるようなのでまだまだ間に合いますね☺️ 母乳外来の存在知ってたけど、自力でいけると過信してました😭😭ほんと、プロに頼るべきでした😂 1月18日 ママリ 軌道にのれば良いですが…ぼつぼつ頑張りたいと思います🥺 ままりさんと後悔など複雑な思いがある中、励ましのお言葉ありがとうございました。 1月21日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・体重増加に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠後期・体重増加に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠20週目・体重増加に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・体重増加に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・いつまで・痛みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
ご回答ありがとうございます!
その後、母乳量は増えましたか?
ちなみに10分以上吸わせるという指導などにはならなかったのでしょうか…?
(私が20-30分吸わせているので😅)
はじめてのママリ🔰
母乳量徐々に増えました😊完母は到底無理な量で色々と後悔しましたが😭😭
私の産院では5分5分でいいと指導されましたが、色々調べたら5分5分5分5分とか、10分ずつとかやってる方も多いですね😌✨
ママリ
お返事が遅くなってしまい申し訳ありません💦
徐々に母乳量が増えたとのことですが、最終的にどれくらいでしたか?(何ヶ月の頃かも教えていただけると嬉しいです)
また差し支えなければ後悔というのがどういったものなのか詳しく教えていただけたら嬉しいです💦
(もっと母乳を頻回にあげればよかったとかですかね?💦)
はじめてのママリ🔰
今生後3ヶ月半ぐらいなのですが、3時間おきだと1回60ml〜100mlぐらいです!
時間や自分のコンディションによって量はかなり変動しますが😭
恥ずかしいのですが、母乳量を増やすためには頻回授乳が大事だということを生後1ヶ月ぐらいに知ったんです😂😂
出産前に情報収集全くせず、ぼけーっとしていたので、産後の生活を何も考えてなかったんです😭
入院中、母乳パットがパンパンになるくらい出てたのに、サボってたせいでかなり量減ってしまったので、その辺が後悔です😵😵笑
ママリ
今も定期的に測定されてるんですか?💦
私も出産がイレギュラー続きで、入院中と退院直後に母乳をすすめられず、同じように後悔しています😭
母乳外来などは通われたりしましたか?
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭😭
ぴさんは生後1ヶ月なので、100日までは母乳量増やせるようなのでまだまだ間に合いますね☺️
母乳外来の存在知ってたけど、自力でいけると過信してました😭😭ほんと、プロに頼るべきでした😂
ママリ
軌道にのれば良いですが…ぼつぼつ頑張りたいと思います🥺
ままりさんと後悔など複雑な思いがある中、励ましのお言葉ありがとうございました。