主人の父が亡くなり、遠方に住むため葬儀や手続きについて不安がある女性。遠方での手続きや親族の協力について教えてほしいと相談しています。
※暗い話です。
.
.
.
.
.
主人のお父さんが亡くなりました。
お母さんは既に他界しています。
お父さんとは離れて暮らしていました。関東と関西です。
旦那は長男ですが私の実家で同居しています。
今回本当に急にこんな事になってしまいました。
旦那の弟から連絡を受けてすぐに実家へ向かっています。
到着していないのでまだ何も分からないのですが、
旦那は長男なので喪主になると思います。
お父さんの弟夫妻や旦那の弟は近くに住んで居たので、
今色々して下さってます。
今回の事で色々と書類関係などもする事が沢山あると思いますが、旦那もそんなに長く仕事を休める訳では無いので長く居られて4日程になります。
その中でお通夜、葬儀などを行い他の書類関係などをするのは中々難しいですよね。(お恥ずかしながら初めての事で何も分からずで…すみません)
そこでお聞きしたいのですが、
実家と遠く中々帰れない方はその後の色々な手続きなどは
どうされましたか?
離れていても出来るものでしょうか?
それとも近くに住んでいる親族にお願いしましたか?
家族間で話し合うのが1番なのはよくわかっています。
皆様の場合どうされたのか教えて頂けましたら助かります。お父さんの事があり、旦那は相当落ち込んでいます。
おじいさんとお母さんとお父さんが立て続けに亡くなりとてもしんどいと思います。仕事でも移動があったばかりで心に余裕がなく疲れ切っています。車移動なので今サービスエリアで旦那は寝ているので話せません。
旦那や子供の為に私がしっかりしないと!と思うのですが分からない事ばかりで…すみません。
どうか教えて下さい。きついコメントはお控え頂けますと助かります。
- ままた(9歳)
はじめてのママリ🔰
親族なので7日は忌引休暇貰えますが会社はNGですか?
ご主人の気持ちが整理できていないところだと思いますが明日、死亡届、埋葬許可証、銀行へいぬ、生命保険への電話、あとは年によって年金等の手続きが出来るとは思え無いので月曜日までは休みをもらいできるところまではやり後は弟さんご夫婦にお願いする形の方がいいかなと…
遺品整理系はご兄弟でどうするか話し合うべきかなと思います。
相続関係の話をしっかりするのであればご主人は喪主に専念してもらい葬儀担当
弟さんが書類関係などの手続きが1番スムーズに動けそうですね。。
ままた
まとめての返信になりすみません。
コメントありがとう御座います。
優しく教えてくださり感謝致します。
やはり色々とやることはありますね…家を建てたばかりでお金もほぼなく金銭的にも頭を抱えておりますが、嫁として落ち着いて対応してきます。
ありがとうございました🙇
コメント