
旦那さんの対応に不満があります。娘が発熱や嘔吐で心配なのに、旦那は無関心で手伝ってくれない様子。
お子さんが発熱や嘔吐などのとき、旦那さんの対応や反応はどんな感じですか?
娘、今日の昼過ぎ保育園からお迎え要請。
最高39度発熱してさっき測ったら38度。
病院は午後診やってるとこなくて明日行く予定ではあるのですが、仕事から帰ってきた旦那に「明日病院連れていけよ」の一言(若干上から目線な感じ)
いや、連れて行くよ?
(明日旦那は仕事休み)病院も付き添い原則1人やから私が行くけどさ、俺関係ないみたいな態度なん腹立つ。
旦那が帰ってくる1時間前に嘔吐したし、寝室に1人にするん怖くて旦那にご飯温めてって言ったら拒否られた。
娘の久しぶりの発熱で気が滅入ってるのかイライラ止まらん
- yam487(7歳)

ぴ
子供の体調不良の時は心配してくれますし、できる事は快く手伝ってくれます!
ご飯温めるくらいしてくれても良いのに😢
旦那がそんな態度なら私もイライラします😠

ママリ
在宅勤務をしていて家に居るので全面協力してくれます。
急な呼び出しは旦那がお迎えに行ってくれるので、通院も慣れたものです。
必要な物はすぐに買い物にも言ってくれます。熱があっても食べやすい物とか買いだめしてきてくれます。
何かあったら救急行こうとアルコールも飲まないです。
朝、私が病院に連れて行こうとしていると待たなくて良いように先に受付済ませて来てくれます。受付開始と受診開始まで1時間あるので。
コメント