

ままり
2人とも5ヶ月から始めました🎵🥰

はな
5ヶ月からはじめました🍚

ポケモン大好き倶楽部♡
我が家も5ヶ月から始めました😌💓

ぽん
わたしは、ゆっくりめで6ヶ月後半からはじめましたが、コロナに感染してしまって7ヶ月になりましたがまだ野菜のペースト2種類までしか進みません🥹子供の様子見てゆっくりはじめてもいいとおもいます!

ままん
5ヶ月から始めましたー!
でもこの頃は食べなかったので本格的に始めたのは6ヶ月です🍚

くまこ
もう5ヶ月ですが来週自治体の離乳食教室があるのでそれに参加して進め方など習ってから始めようと思ってます。なので5ヶ月半くらいですかね。
母乳外来の助産師さんには6ヶ月からで良いと言われてます。
-
くまこ
えぇ!そうなんですか?
うちの子まだ寝返りしません!身体も前よりはしっかりしてきたけど5秒グラつかないかも微妙なところです💦- 1月12日
-
すず
なんか声帯とかの筋肉が未発達だと早く始めても大変みたいなこといわれました😅
でも助産師さんとか栄養士さんとかも人によって言ってること違ったりしますよね😅💦- 1月13日
-
くまこ
そうなんですね!初めて知りました。お腹の機能とかの問題かなと思ってました😅
消化できるとか栄養吸収できるとか…- 1月13日

すず
皆さん、ありがとうございます。
私も5ヶ月で始める気でした。。
が、今日、離乳食講座にいったら、離乳食始める条件として①首が座ってる②寝返りができる③片手でおしりを支えて5秒ぐらつかない
とありました。
うちはまだ寝返りもせず、5秒座ってぐらつくのでまだまだ先だなあって感じでした😰
皆さんは5ヶ月で全てクリアしてましたか!?
コメント