※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんとん
ココロ・悩み

息子の発達障害疑いで幼稚園に行かせるのが辛く、息子は他の子と違いを感じている。息子はリラックスできず、人とのコミュニケーションが難しい。心配と悔しさが募っている。

発達障害疑いの息子を受け止める事が出来ず、とても辛いです💦まだ診断まではついておらず、通院中です。
3歳で4月から幼稚園なので、少しでも慣れてもらおうと園庭開放など利用してますが、息子は渋々行きます💦他の子は楽しそうだし私から見ても自然体、普通です。息子は全くリラックス出来ず真顔、楽しそうにしてません。というか、楽しくないらしいです😢慣れてもらうために行ってるのに、むしろ行かない方がこの子にとってはいいのか…行くと毎度他の子と比べて私が落ち込むし私も何がしたいんだか分からなくなりました。
お友達が失敗すると、「この子今失敗したなぁ、ハハハ」とか、会話してても独特でマイワールドが強すぎて、相手が大人なら「そうかぁ」と適当に流してくれますが同年齢の子には何と言われるか…人の気持ちが分かりにくかKY発言しがちな息子ですが、とても傷つきやすく頑固です。
4月から心配でたまりません😢
そして悔しくて悔しくてたまりません。。。

コメント

ちー( ゚∀゚)ー*

うちもASDです。
去年はグレー、昨日の診断では、数値はあがりました。診断外れるかもです。

正直いうと、ここまで伸びたのは保育園と療育のお陰かなとおもってます。

保育園には2歳半ではいり、半年ないてました。
いまは楽しそうに通ってます。

療育はいかれてますか?診断でグレーでもいけるとはおもいます。

  • とんとん

    とんとん

    半年も泣いたんですね😥
    うちは送迎バスを使う予定なんですが、泣いてたら危なくて無理かな、とも思ってます😭泣いた日でも行き続けましたか?
    療育は来月から始まります!

    • 1月12日
  • ちー( ゚∀゚)ー*

    ちー( ゚∀゚)ー*

    うちはこども園の保育なので、車で送迎して、泣いても、先生がベテランのうでで預かってくれるので、あずけてました。
    比較的泣く期間は長かったので苦労しましたが、言葉が進むと大分楽になってきましたよ。

    泣いたら、遅らせて別の方法でいくことは可能ですか?

    集団生活とか、発達支援てすごいなとおもってます。

    療育いかれるんですね。
    療育は訓練というより、自己肯定感をたかめて、楽しむところなので、根積めずに、お母さんもやってくださいね。

    • 1月12日
  • とんとん

    とんとん

    もし遅れたら、車がないので下の子連れてタクシーになります😅
    なるほど!療育にあまり期待していないんですが、出来ることを増やすというより、自己肯定感を高める場所と捉えるといいですね!そんな居場所を作ってあげたいので、そういう意味で楽しみになりました☺️✨

    • 1月13日
  • ちー( ゚∀゚)ー*

    ちー( ゚∀゚)ー*

    慣れたら泣く頻度もへります。
    はじめはタクシー使って大変かもしれません。
    うちも、秋になってもないてるので、周りの目がいたかったのと、仕事におくれれないので、プレッシャーはんぱなかったです。
    療育って、私も期待してなかったので、ギリギリまで渋ってましたが、療育をうけられるのが未就学児のみなこと、早期療育は、とても効果を発揮することを説明され、早い方がいいとお願いしました。
    加配もつけてもらって、すがる思いで一年やってきました。
    こちらもストレスで体調くずしたりと大変でした。

    子供さんの居場所や、お母さん自身、園以外に子育て相談できるところをつくっておくのは、とても、心強いですよ。
    うちは、散髪もないてないて3歳まで手を焼いてましたが、療育で紹介された、特性ありの子専門の散髪につれていったら、はじめての座って泣かずに切らせてくれました。
    療育は地域の色んな情報もくれます。他の保護者とも繋がれたりします。

    ほんと、是非是非活用してください。

    • 1月13日
  • とんとん

    とんとん

    本当周りの目が痛いですよね💦
    加配もつけて欲しいなーと思います。加配の先生との相性も大事だと思いますが…園生活が始まる前に一度先生に、それこそすがる思いを伝えに、お願いに行こうかなと思っています。私はどう思われてもいいので息子へのインパクトを残してとりあえず気にかけてくれればいいなと思います😥
    相談するところは療育や診断を受けた病院ですかね?母親である私のメンタルケアが1番大事だと最近つくづく感じています。ありがとうございます😊✨

    • 1月13日
  • ちー( ゚∀゚)ー*

    ちー( ゚∀゚)ー*

    ほんと、子供のことで私自身もストレスで体調くずすことがあるので、お母さんのメンタルケアって大事だなっておもいます。あとはお子さんのメンタルも。

    療育のアンケートにも、そこを強化してほしいと書きました。療育に不満があるのではなくて、市として、ケアする場がほしいと。

    加配はつけれるなら絶対つけたほうがいいですよ。アピールしましょう!一対一は、グレーなら無理かもですが。先生との相性はよくなかったですが(笑)、必死にやってくださる姿勢をみて、こちらも折れました。
    お陰で伸びてますから(*^^*)。
    加配をつけるまえに、親の願いという紙を記入しました。
    市のこども園の園長先生がたが集まって、加配の人員を確保するらしいです。そのときにいかに加配をつける必要があるかを説明してくださり、加配の保育士さんを獲得してくださいます。

    相談は、療育の先生とかですね。毎週療育に行く前に記入する紙に、悩みなどを書いてると返事かえしてくれます。あと、話をきいてほしいというと、時間をとってくださいます。

    • 1月13日
  • とんとん

    とんとん

    母親の存在って大きいですよね〜。私が落ち込むと子供も、もれなく夫まで落ちていきます笑。夫はアカン事はアカン、それを教えな社会に出た時に子供が頭打つ、という考えで私とは合わず。そこもストレスなんですよね。私はできない事は注意はしても、矯正はさせちゃダメだと思うんですがね。子育て方針が違うのもキツイです😭
    本当もっと発達障害の理解を国、市、教育機関に深めてもらいたいです。発達障害を厄介払いせず、こだわり抜く長所を伸ばしてくれる国ならもっと豊かになるのにと本当思います。
    話は大きくなりましたが、幼稚園に事前にアピールしまくろうと思います!療育もフルに活用しようと思います!ありがとうございます😊

    • 1月13日
ゆん

うちも疑いです。悲しくてたまらないですよね。今年から幼稚園いく予定です。

  • とんとん

    とんとん

    なんで自分だけ、とか、みんな普通に見える、とか。悔しくて不安で胸が苦しくなります💦他のお母さんは私が見ると余裕があるなと感じます。
    幼稚園で傷ついて行かなくなる事は考えたくないけど、よぎってしまいます😢

    • 1月13日