

ゆいはは
メイクはしてます
服装はそんな気にしてないです
ジーパンにセーターとか

Tiaraaa
一応メイクして行きます💄
動きやすくて、おっぱいをあげやすい(完母なので)格好で行ってます!
すごくオシャレする必要ないですが、あまり気を使わなすぎるのも…😅
子どもが小さいと、なかなか自分に手をかけられないですけどね💦

はなうた
私はメイクしてないです。
赤ちゃんとも触れあいたいし(*^^*)
比率的にはやはりメイクしてる方のほうが多いけど、みんな育児に必死であまり化粧や服装は気にしてないと思います。
月齢大きくなると、動きが激しくなるので、ジーパンばかりになりますね(^_^;)

まろん
元々メーク薄いので
本当に基礎メイクはします
服装は凄く適当です笑
逆にバッチリ決めてるお母さんもたまーに見かけますけど
私は気後れしちゃってなかなか声かけられなかったです笑

こってぃ
支援センター大好きで3ヶ月頃からよく行ってます(๑′ᴗ‵๑)
基本、ジーンズ、洗える素材のトップス、ササッとメイク、そんな感じです(๑′ᴗ‵๑)動きやすいのが一番かなと…時々どこのデパートへ!?ってお母さんいますが、支援センターや保育園などの床って意外と汚いんですよね。元幼稚園勤務ですが、掃除していても家ほど綺麗ではありません。私は洗える服で行ってます。

パーシー
まとめての返信ですみません!!
皆さん、パパッと化粧していく感じの方が多いんですね!なんかあまり地味だとハブられたら怖いなぁとか思ってました(笑)マウンティングとかニュースで観てしまったので(笑)
割とカジュアルの方が、お互いに話しやすいかもですね!!!(*^_^*)
ありがとうございます😊✨♡
コメント