※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

混合育児から完ミに切り替えるか迷っています。夜間やぐずった時だけ母乳をあげることは可能でしょうか?母乳は出てくれるでしょうか?

このまま母乳で行くか完ミにするか迷っています。

ずっと完母できましたが、最近直母拒否気味で疲れたので完ミにしようか迷っていた所、コロナにかかってしまいおそらく母乳量が減っていて今は母乳にミルクを足しています。

混合が1番疲れるため母乳量が減ってきたなら…と思い完ミにしようと思うのですが、なかなか踏ん切りがつきません。

踏ん切りがつかない理由は、夜間授乳の時は母乳が楽なこと、寝かしつけやぐずっている時に母乳を飲ませて落ち着かせるのが楽なことが理由です。

普段完ミにして、ぐずった時や夜間だけは母乳にするなども可能なのでしょうか?
母乳はでてくれるのでしょうか?
1日に数回だけ母乳をあげている方教えて頂きたいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

何ヶ月のお子さんですか?
私日中はミルクで夜間のみ母乳で過ごしていましたよ!
でもやっぱり分泌量減ってるようでそのまま自然と夜間断乳になり完ミになりました🍼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生後5ヶ月になります!

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も6ヶ月くらいからそのようになっていき、8ヶ月くらいで母乳を辞めました!
    指導を受けたわけではないので、正解かは分かりませんが、やってみて体重の増えが悪くなったりしなければ大丈夫だと思います☺️

    • 1月12日