
妊娠後期の睡眠について相談です。胸やけで眠れず、朝5時〜6時に眠り、12時前に起きます。睡眠できない時の過ごし方を教えてください。
みなさんに質問です。
妊娠後期はみなさん寝れましたか⁇
私は全然寝れなくなりました(;_;)
胸やけでムカムカするのと完全に目が冴えてしまって最近寝つけるのが朝5時〜6時くらいで起きるのも12時前とかです(;_;)
寝れないときどう過ごしましたか(;_;)?
参考までに教えてください。
お願いします。
- aaaaaaちゃん(8歳)
コメント

みか
私も妊娠後期は胸ヤケはお腹の重みやトイレが頻繁で寝付けなかったりねても数時間で起きてしまう細切れ睡眠でした😴
私はママリみたいな育児アプリを呼んだり温かい飲み物を飲んだり、音量を小さくして動画やブルーレイを見ていました。

じゅんさん
私は、最近
前駆陣痛や胃のもたれ?とでトイレに目覚めると寝付けません😅
テレビをみたいけど家族を起こしちゃいけないから
3時から携帯やってっています(о´∀`о)
-
aaaaaaちゃん
コメントありがとうございます😊
私も寝付いたと思っても一回起きるともーそこから寝れません😔💦
なのでずーっとスマホいじって5時ごろ気付くと落ちてるって感じです💦- 1月6日

★
すごーく気持ちわかります!
そして、現在その状況でコメント中です。
先週まで仕事していたので、それなりに疲れから寝れていましたが、今週から夜は起きる。朝は早く目覚めるようになってしまいました。
みんなに産まれたら寝られないから今のうちにしっかり寝た方がいいょ。って言われるけど寝られないんですけど?!って思って少々不安です。
私は携帯を触って時間つぶして、眠れそうなタイミングで寝るって感じです。
-
aaaaaaちゃん
コメントありがとうございます😊
ギリギリまで仕事されてたんですね👍✨
私も産休入る前は疲れてぐっすりってことが多かったのですが、産休入った途端に全然寝れません💦
周りに全く同じこと言われます(;_;)
今しかゆっくり出来ないからしっかり寝て体力つけた方がいいよーって言われるんですが、そんなこと言われても寝れないよ(;_;)って思ってます💦
スマホいじって5時ごろ気付くと落ちてるってのが最近多いです(;_;)- 1月6日

あーちゃん
私も全然眠れません…
なので、旦那さんが出勤した後や比較的夕方が眠れるのでそのタイミングで寝てます😭
先生に相談したら、1日の中で熟睡出来てる時間があるなら無理して夜眠らなくていいと言われてからは、テレビ観たりママリ読んだりしてます😌
-
aaaaaaちゃん
コメントありがとうございます😊
私も夜や朝方寝れないときはお昼過ぎや夕方寝たりします😔
でも、赤ちゃん生まれたら生活リズムがあるしなーと思いつつ睡魔には勝てません💦
きちんとどこかで睡眠が取れていれば問題はないのですね😆✨
私もひたすらスマホいじってます😊- 1月6日

もやたん
私も最後らへんが一番辛かったです>_<夜中に胎動が激しすぎて痛くて寝れないのと、胃痛が酷すぎて。。まだ初期のほうが寝れて楽でしたー(^_^;)一睡もできない日もありましたよ。。
昼寝したりして、どっかで寝れていれば大丈夫と思います。私はひたすら炭酸飲んでゲップして胃痛を紛らわせてましたが。笑😂
-
aaaaaaちゃん
コメントありがとうございます😊
やはり妊娠後期はみなさん寝れないことが多いですね(;_;)💦
同じく胎動で膀胱ら辺を蹴られるともー辛いです(;_;)
元気なのはいいけど寝たいなーって思ってしまって😔
私も胸焼けしたときは氷を一個口に含むと落ち着くのでそれで紛らわせてます💦- 1月6日

me!
産まれるまでほぼ1ヶ月はほとんど朝まで眠れず、でしたね💦
元々産休入る前も1時2時頃まで起きてましたけどそれでもやっぱり朝まで寝れないのは何でー??😭って感じでした…
眠れない時はママリ見たりYouTube見たりとか、ベビー〜子供服のサイトを見て娘が大きくなったらこんな感じの服着せよう!って妄想したりしてました!笑
-
aaaaaaちゃん
コメントありがとうございます😊
まさに同じです😔
来週入院して、出産なので生まれてくれば少しは楽になるかなーと思いつつ授乳も2時間〜3時間おきにあげないといけないみたいなので入院にゆっくりしようかなって思ってます😔💦
今は本当に寝れなくて辛いのでスマホが離せません😔- 1月6日

まろん
同じく目覚めてしまいます(´;ω;`)
そして昼間凄く眠気が…
でも上の子もいるし、
昼間寝るという選択しも無くて…辛いですよね( ;∀;)
解答になってなくてすみません(。>д<)
-
aaaaaaちゃん
コメントありがとうございます😊
上の子もいるとなかなか大変ですよね(;_;)
それ以外にも家のことやったりとか目を離せないですよね😔💦
お昼寝してるときに少し寝るって感じですか😔?
私は初の子育てになるので完全に寝不足になるだろうなーと思ってますが家族に協力してもらいながらゆっくりのんびーりしたいと願望はありますが、きっとそんなうまくはいかないだろうって感じです(;_;)
お互い頑張りましょう😊- 1月6日

👩♡👨mama
体が重くて寝返りするたびに
起きてました(笑)
臨月は、トイレでしゃがむのも
しんどかったです(笑)
腹囲108cmあったので…( ᵔᵒᵔ )
もうすぐですねᙏ̤̫
頑張ってください(๑๑)♡
可愛い我が子に会えますね✧‧˚
-
aaaaaaちゃん
コメントありがとうございます😊
私も今腹囲110㎝あります😣💦
トイレで拭くときと寝返りするときに腰が痛すぎて寝返り出来ないってことしょっちゅうで💦笑
旦那が起きてる間は寝返りしたい方に腰を持ってもらって寝返りしてます(;_;)笑
来週には生まれるので早く会いたいなって楽しみです😊♡- 1月6日

退会ユーザー
23時過ぎに寝てだいたい4時前に気持ち悪さで起きてます〜〜
5-6時から12時前まで寝れるならいいじゃないですか〜😚
睡眠時間足りなくてめまいと吐き気でシンドイです!
胸やけで横になるの辛かったら、背中にクッションや枕を挟んで少し起こして寝てみたらどうでしょう〜〜?私はこれで寝つきは良くなりました!(o^^o)
-
aaaaaaちゃん
コメントありがとうございます😊
5時〜6時に寝落ちするんですけど、その間にもちょくちょく起きちゃうので結局2度寝、3度寝って感じです(;_;)笑
使ってないクッションあるので今日の夜から試してみようと思います😊👍- 1月6日
aaaaaaちゃん
コメントありがとうございます😊
私も今まさにそんな感じです💦
寝付いてもトイレで起きるとその後寝れなくてママリ開いて色々見たり、動画見たりしています😔
やはり妊娠後期は寝れないものなんですかね(;_;)
みか
血液の流れなどで寝付き難いみたいですね。
私は寝そうになると胎動が激しくなったりもしてました笑
産後は授乳クッションにもなる抱き枕を使ってシムス体勢になると少しはラクになりますよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
aaaaaaちゃん
確かに圧迫感はものすごくあります💦
胎動わかります‼︎笑
まるで寝ないで構ってーって言われてるみたいですよね笑
授乳クッションあるので早速使ってみようと思います(*´-`)
みか
後期の胎動、凄いですよね〜✨
産まれた今もカマッてちゃんです笑笑
授乳クッションでシムス、試してみて下さい❣️
aaaaaaちゃん
痛いぐらい激しいです‼︎笑
後期は胎動少なくなるって聞いてたんですけどそんなことは全然なく…笑
来週生まれるので楽しみで楽しみで♡
本当早く会いたいです😊
寝やすい体制を自分なりに探してみようと思います😆❤️