![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
卵子の質を上げるための方法や卵胞チェックの体験談を教えてください。流産経験もあり、クロミッドを服用していた経験があります。ありがとうございます。
卵子の質を上げるためにやっていることはありますか??
些細なことでも大丈夫ですので教えてください!
また、病院で卵胞チェックをしていて、これをしていた周期は実際に卵胞の育ちが良かったなどの体験談も教えてもらえると助かります🙇🏻♀️
1人目の時に2年以上かかり、やっと妊娠出産に至りましたがその周期のみクロミッドを服用していました!
1人目を妊娠する前の不妊治療期間と、2人目の不妊治療期間に何度か妊娠していますが毎回流産になってしまいます💦
先生にクロミッドを服用したい旨を伝えましたが、自然排卵しているので必要ないとのことでした。
早く2人目に会いたいです😢
- あー(生後5ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
鍼に通い血液の流れと、胃腸の調子を整えました😭
鍼に通えていた周期は卵胞の育ちがよかったです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
答えになってなくて申し訳ないですが不妊治療中によく見てた不妊クリニックの先生のブログに寄せられた同じ質問に対して「そんな方法があるなら逆に私が知りたいです」みたいに回答されていてなるほどと思いました。
卵子の質を上げる方法は今のところなく、妊娠は卵子の力だけでなくいろんな要素が複雑に絡んでるみたいです。
医師の治療法が合わないなら転院するのも一つの方法だと思います!
一個目のクリニックの医師がそんな感じでなかなか出来ず病院変えたらそこの医師は出来る確率なんて誰にもわかりません、だから出来ない人はどんどんステップアップしていきます。と言われ、思い切って体外受精に進んだら一発で妊娠しました!
-
あー
そうなんですね!!
1人目の時、クロミッドの力で妊娠出来たわけではないのかもしれないですね🤔クロミッドの力だと思い込んでいたので情報を頂けて嬉しいです😊
1人目の不妊治療時(5年程前)も人工授精6回目がダメだったらすぐに体外受精へステップアップするように言われました!でも仕事の都合上(体外受精は車で1時間半くらいの病院へ通院しなければいけなかった為)、8回目まで人工授精してもダメだったら体外受精へステップアップすることになりました!
でも7回目の人工授精で初めてクロミッドを服用し妊娠出産に至りました!
2人目は年齢が34歳ということもあり、3回前後人工授精したら体外受精へステップアップするように言われています!
職場から近いこと、遅くまでやっていること、土曜日もやっていること等を含めて、今のところから転院はちょっとら難しいかなと思っています💦先生も良い先生なので今のところで頑張ろうと思います😊
アドバイスありがとうございます!!- 1月12日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
ビタミンD.Eのサプリ飲んでました😊
-
あー
ビタミンDも良いんですね!😊
ビタミンEはアーモンド効果で摂取しています🙋🏻♀️
ありがとうございます!!- 1月12日
あー
気になっていました🥺
痛さとかはないんですか?💦
退会ユーザー
全く痛くないです🥰少しズーンとする感じがありますが痛みはなく、いつも鍼の先生も「痛くないですか?」と確認しながらやってくれます!
もともとすごく便秘ぎみだったのですが、通い出してからだいぶ改善されました!いつも一緒に肩凝りもやってもらってます😂
あー
そうなんですね!!
痛いのかと思っていました😭
探してみたいと思います😊不妊専門の鍼灸治療院とかですか?
肩凝り凄いので良いですね😍
素敵な情報ありがとうございます✨
退会ユーザー
お店自体は不妊専門ではなかったのですが、
不妊も取り扱っていて、不妊治療専属の鍼灸師さんがいるところでした🥰
あー
そうなんですね!!
私も不妊治療出来るところを探してみます😊
ありがとうございます🙇🏻♀️