
コメント

退会ユーザー
2社行ってひとつはシングルマザー…😶みたいな態度取られ、、もう一社で同じ物件見せてもらったら即入居出来ました✨なんの違いだったんでしょう、、
ちなみにダメ元で地元の不動産!みたいなところ行ったらシングルマザー無理ですってはっきり言われました😂笑
ちゃんと仕事してたら通ると思いますけどね💦

りい
シングルマザーです!
正社員ではなく長時間のアルバイトで制限してるので収入も低いですがアパート審査通りましたよ☺️
-
シンママ
ほんとですか?😀
希望出てきました♬
審査してみないと分からないですよね😀- 1月12日
-
りい
私もすごく不安でした😭
無事審査通るといいですね☺️- 1月13日
-
シンママ
ありがとうございます😊
- 1月13日

あーちゃん
私は今月にシンママになりました😌
男の子のママさんは雇用は正規ですか?契約ですか?
私は契約社員で時給制、手取り13万+寸志年15-20(年収220万程)で12月からネットで家賃6-7万の所(都内なのでそれでも格安です)3.40件問い合わせしましたが、シンママ、雇用形態、子供不可などを理由で断られまくってました😩💦💦
一昨日、あまり名前が知られていない不動産屋さんに足を運んで調べて貰った所、1度子供不可で断られた物件でしたが申し込み出来るとの事で今日審査通りました‼️✨
手当など含めての年収で300万円で審査出しました。管理会社さんから連絡が来て騒音などの対応、近隣の人から指摘があった場合などどうしますか?と色々聞かれたのですが。
あとから分かったのですがやはり子供不可な物件だったようで😂💦
お話ししている段階で信頼出来ると判断して下さり、管理会社から大家さんに説得していただき、ありがたい事に審査が通りました。
私は東京23区内で50件以上問い合わせしました😅
でも、諦めなければ必ず受け入れてくださる物件あると思います!お互いに踏ん張りましょう!応援しています🥺✨
-
シンママ
私は正社員で、勤務年数は5年です😀
下の子が3歳になるまで時短勤務の予定で、手取り12万です💦
フルに戻ったら手取り16万です💦
ボーナスは年3回です💦
私は田舎住みで、いいなと思うアパートが、2DKで家賃5.5万円でした!
今は団地に住んでいるのですが、意地悪な人いてすごくストレスで、引っ越しを考えていました😔
けど、シングルマザーだし、時短勤務中で手取りも少ないし、審査通るのかな?と疑問に思って💦
あーちゃんさんよかったですよね、いい不動産屋さんに出会えて、無事借りることもできて☺️
私も頑張ってみます💪🔥- 1月14日
シンママ
不動産屋さんによって違うんですね、、、☹️💦
やってみないと分からないですね😅