※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

ADHDの可能性があるか悩んでいます。受診すべきか、治療費のことも気になります。

私自身がADHDなのかな?と悩んでいます。
同じ方いますか?またどう思いますか?
受診した方がいいのでしょうか。

・忘れっぽい→帰ってきたら鍵を定位置に戻すことや実家に行ってこれを親に渡そう!などをすぐ忘れる。携帯をどこに置いたかわからなくなる。家の中でものをどこにしまったかわからなくなることがある。
・結婚指輪をすてたことがある。産後でしたが、指にしていた絆創膏を外す感覚で捨ててしまったようです。
・トイレに入った時にトイレットペーパーが少ないからこのあと補充しよう!と思っているのにトイレから出てすぐ忘れる
・人の話を聞くのが苦手 みんなではないですが特に抑揚がない人や話が長い人、主語述語がない人の話が苦手です。(高齢者など)話を聞いてる最中に自分に意識がいき意味がわからなくなります。
・子供に時々大きな声で感情的に怒ってしまう
・夜泣きの時など気が狂いそうにイライラし自分の頭をたたいたりする

調べていると当てはまることも多いなあと思って
不安になりました🥲
子供の時も、興味のなき授業に集中していないことがあったり忘れ物をよくしたりはしていました。

子供を産んでから顕著な気がします。
これって受診したら少しは良くなるんでしょうか。
治療費は高いのかなども気になります。
よろしくお願いいたします。

コメント