
息子のイヤイヤ期が酷くて困っています。朝のイヤイヤ、癇癪の対策を教えてください。1歳半から1年間続いており、ピークか不安です。
年末から息子のイヤイヤ期が酷くなりました。
朝は1-2時間ずっと泣いていて、朝ごはんと着替えがなかなか進みません。
家出るギリギリまであれ食べたい食べないを繰り返していて仕事も遅れそう、かつ、泣いてる息子を車に無理矢理乗せて保育園へ連れていくのも心苦しいです。
朝のイヤイヤ、癇癪の対策
皆さん何か工夫していますか?💦
1歳半から少しずつ癇癪が始まり、約1年。
今がピークでしょうか…?
そうだと信じたい😭早く落ち着いてほしい😭
- erio(4歳10ヶ月)

ママリ
うちも朝最近大変です💦
朝からイヤイヤで本当にやめてほしいです😅
うちは朝ご飯かお菓子つまんでおわりとか多いです😅
食べなくても気にしないし途中で食べたいと言っても時間なかったら食べないって言ったからないよで終わりです😂
今日はねんねしたい、オムツ変えたくない、ズボンイヤ、上着着たくないで無理矢理変えました😂
うちは寝る時間遅くて朝も眠そうなのでもう少し早く寝れたらまだ朝機嫌悪くないんじゃないかな?と思うんですがなかなか難しいですね😮💨
コメント