※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が不登校で、学校行きたくない理由は給食に抵抗がある。休ませるか行かせるか悩んでいる。経験ある方の助言を求めています。

子供が不登校の方おられますか?
最近、学校行く前夜から朝にかけて不安定で朝は嘔吐します。ランドセル背負って玄関に行くと半泣きで行きます。遅刻しそうで急かすと過呼吸気味になります。
理由を聞いても友達や先生関係ではなく給食に抵抗があるようです。
こんな時、暫く休ませるべきか少し背中を押して行かせるべきか悩みます。昨日は休ませましたが休みと分かると安堵します。
経験ある方助言いただけませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私が同じく給食がだめでした😭もう本当に一口だけとか食べてました😅昔は割りと融通きいて最初からよそわないでもらったりしたり‥

先生に相談してみて給食の時間だけ保健室に行けるようにするとか、午前中で早退にしてみては?😭私自身の経験上そこまでなってるのに行って食べなさいはかなりきついと思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♂️
    昨日休んだ時に別室で食べるよう先生に伝えようか?と聞きましたがその方が余計に静かで吐くと言われやめました‥
    早退も良くなるまでありですね。

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ保健室で勉強なりなんなりして過ごすってことでだめなら給食は食べなくていいよってことです💡一食くらい食べなくても大丈夫ですし、お家で食べれるなら帰ってからなにか食べればいいと思います😣

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保健室登校だと子供もハードル下がりそうですね。
    食べることから一旦離れて見る方向で考えてみます🙇‍♂️

    • 1月12日
ママリ

保育士です🐻
参考になるかわかりませんが、、
年長を何年も担任していましたが、給食のみが嫌なら「とりあえず給食は食べないで午前中だけ行ってみる?」と段階を踏んであげると良いかと思います。
万が一そこでも嫌がった場合、給食だけが原因でないのかなと思います🤔
無理に急かしたりすると余計に反発してしまい行きたくなくなってしまうのでとりあえず気持ちを受け止めてあげるのが良いかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半日下校も考えて話し合ってみようと思います🙇‍♂️
    給食が嫌なら食べなくて良いし、別室で食べる?と聞きましたが皆と一緒が良いと言われました‥
    段階踏むということを参考にします。

    • 1月12日
2人姉妹

給食に抵抗がある、
っていうワードを見てうちの子も同じだ…!と思いコメントさせて頂きました😢嘔吐や過呼吸まではいきませんが…💦

11月終わり頃、学校で胃腸炎が流行り始め、友達が嘔吐してる所を見てその後、自分も嘔吐してしまうかも…と思うようになったらしく(その時はそういう理由でした)それから給食は食べないかスープのみしか食べて来ません。
家でも食欲がいつもの半分で1ヶ月で3kg痩せました。

今でもその状態が続いています。
学校行くのは嫌じゃないそうです。
でも学校に行くことを考えたり、朝は必ず「お腹が痛い」といいます😢

心療内科やスクールカウンセラーに行こうかなとか考えましたが…
主様はどう考えてますか?💦
逆に質問してしまい、すいません🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学校だと実際に嘔吐を見てショックを受けますよね。
    うちの子も初めて吐くまではパニックになり、2度目になると慣れはしましたが次はいつ?という不安と戦ってます。
    3キロも痩せたお子さんを対応することは相当お辛いですよね💦
    私はスクールカウンセラーや心療内科行っても親が子供のこと分かってやれないのに他人がなおせるの?という考えです。
    この考えも実際皆さんどうなのかも知れるかなと思い質問をしてみました。

    • 1月12日
イチゴスペシャル

娘が小3のとき、不登校でした。先が見えなく辛いですよね…

給食が原因なんですね。
給食は別に食べなくても全然問題ないので、
まずは保健室に、
10分!でも足が向きませんかね?
うちは5分保健室いただけでも登校扱いでした。
毎年毎年、子供が大きくなるにつれ、色々と悩みも変わり、それが不登校というだけですので、あまり落ち込まなくて大丈夫です☺️

あと、先生に何度も相談しに行くのも良いですね。
私は毎日、普段の様子を話してました。
中高生の不登校は単位もあり、難しい問題になってきますが私は小学の不登校で良かった思えてきてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今まで順調だっただけにと 心配です。身体に直接出ているので行かせるのは逆効果でしょうか‥?
    玄関から出るのも一苦労です。今日は行かせましたが少し後悔しています。

    保健室ならどうか本人に聞いてみます。
    相談もどんどんしてみます。経験者さんの意見助かります。ありがとうございます🙇‍♂️

    • 1月12日
  • イチゴスペシャル

    イチゴスペシャル

    もう、娘は高校生で大きいですが、中学校の時も長い不登校の子、半年くらいとか6〜7人いましたよ☺️
    小学のうちは、勉強遅れてしまう!という考えや心配は捨てても良いです。
    今は腹を据えて、
    子供さんの考えを優先し、
    ママ自身が「生きていてくれればよい」学校は、二の次!くらいに構えられて良いかと思います。
    保健室(散歩がてら)にも足が向かないのなら、
    しばらく家と他の外出(買い物や散歩、図書館)でも、
    全然大丈夫ですよ😊✨
    気長にいきましょう☺️
    応援してます。
    子供さんが、しっかり理由を言って「行きたくない。」と意思を言えてる子に育ってるのが素晴らしいと思います。
    私は嫌でも学校に行ってたので!

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません💦コメント違うとこにしました。

    • 1月12日
いつも ありがとう🍀

不登校2回やってます。
一旦、暫く休ませて受診された方がいいと思います。。

うちは適応障害と診断され1ヶ月休ませました。

また復活する時に、午前だけとかのスタートを切った方がいいのかな、と思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    休ませるのが良いのですね‥休ませずに何とかならないかと、ばかり考えてました。
    適応障害の診断などは小児科で分かりますか?
    休ませて、午前からでも復活すれば学校へ素直に行けるようになるものでしょうか?
    質問ばかりですみません🙇‍♂️

    • 1月12日
  • いつも ありがとう🍀

    いつも ありがとう🍀

    うちは発達障害があったので、もともと児童精神科と繋がってたので、そこで診断を受けました。

    ママリさんの場合だと、心療内科やこころのクリニックみたいな所でもいいと思います。
    小児科がハードルが低いと思うので、一旦小児科でもいいかもしれませんね。

    うちは、夜寝付けない、朝は腹痛がありました。
    小3で「死んだ方がいい…」と言ったのを機に、登校させる事をやめました。
    (上で1ヶ月と書きましたが、スミマセン、2、3ヶ月くらいでした💦)

    学校とは繋がっていないと、復活のタイミングがなくなるので、週1お便りや宿題を取りに放課後学校へ行って、担任と現状報告をしてました。最初は、私だけが取りに行ってましたが、ある時から誘えば子供も着いてくるようになりました。
    そこから、6時間目だけ、5、6時間目だけ、と少しずつ少しずつ増やして行き、今は発達障害の特性から時短ではありますが、なんとか毎日登校しています🍀

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心療内科から行きたいとこですが一旦、小児科から相談してみようと思います。
    子供が同じ年頃なので3年生で死にたいと口にするほどストレスを感じ取れる年齢だと言うことを忘れないようにします。
    学校へは、こちらからコミュニケーション取らないとタイミングが難しくなるのですね。具体的な助言、大変参考になります🙇‍♂️
    登校できたのも休ませると割り切った姿勢や学校との連携による努力の結果だと分かりました。

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

何だか感動しました🥲
生きてきくれれば良いという言葉を子供が聞けばどんなに安心することでしょう。
吐いて困っている子に、甘やかしだとか、勉強が友達の輪とか一時的な遅ればかり気にして焦っていました。大反省です🙇‍♂️
不調の今、元気を戻すことを優先にして接しようと思います‼︎

deleted user

すみません、うちの子が今全く同じ状況です。
その後、お子さんいかがですか?💦