
子供の医療保険証について、毎月12,000円で歯科医師国民健康保険に加入しています。病院にかかると支払いは0円ですが、毎月かかるわけではないため、医療証の意味が理解できません。控除はありませんか?
子供の医療保険証について教えて頂きたいです💡
毎月12.000円弱の金額を支払い、歯科医師国民健康保険に加入しています。
歯科医師国民健康保険に関しては、家族加入の場合1人○○円と決まっています。なので子が増えて加入するとなればまた同じ額を支払います。
ですが、実際病院にかかるとなると医療証があるので支払いは0円になりますよね🤔
でも病院って毎月かかるわけじゃないし、結局マイナスというか、医療証の意味がよくわからないのですが、、。
そういうものなんでしょうか🤔?
何か控除されるってことはないのですか??
- みみ(生後7ヶ月, 2歳3ヶ月, 4歳4ヶ月)

あんどれ
健康保険に入ってても、医療費補助がなければ病院にかかると3割負担(薬も同じ)になります。
子供は医療費補助があればそれが0円(うちの自治体は300円)になるので、マイナスにはならないと思います💦

ジャンジャン🐻
保険証がないと医療証は発行されないですよね🤔
保険証がなければ全て実費ですし、入院や手術なんてことになるとうんびゃくまんと軽くとんでいきますよ😅
コメント