2歳の子供が人見知りで慎重でお友達と遊べず、最近はおもちゃを取られたりすると泣いて怒るように。親として対応に困り、子供の気持ちを代弁できないことに不安を感じています。3歳になる子供の様子について相談したいです。
もうじに2歳の子です。人見知りで慎重、私にべったりでお友達と遊ぶことができません。
これまでは、児童館などに行ってお友達が近寄ってきてくれると怖いーと行って避けていました。
がここ最近お友達と一緒の場所に居れるようになって、おもちゃをとられたり、自分がやりたかったりすると、泣いて怒るようになりました。
おもちゃをとられた時は、私が一緒に遊ぼうよと自分の子に声掛けたら、相手の子の前で、一緒に遊びたくない!等びっくりすることを言ってしまい、それ以上なんといっていいのかわからず困ってしまいました。
きっと、うちの子が遊びたかった気持ちを尊重する声掛けをしなかったからなのかなと思いますが、どうもこういう時にとっさの言葉が出てきません。
子供の気持ちを代弁できないことにも落ち込んでしまいました。
これまでになかったことで、親としての関わり方に不安になり、発達の心配までするように。
もうじき3歳ですが、みなさんのお子さんの様子はいかがでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
コメント
anri
うちの子は逆にぐいぐい近寄って言ったり、おもちゃを取ってしまうタイプの子でした。それはそれで凄く気を使うしかなり悩みました🥲体は大きめなのに言葉が遅く、貸して、どうぞが出来なくて他の人にどう思われてるかを気にしてしまってました。だから児童館は気を使うので2回しかいったことがなく、公園も他の子がお昼で帰る時間に言っていました。(今は話せるようになったので、無理やりとることはなくなりホッとしたところです)
おなじように、なんて相手の子に言ったらいいのか、自分の子にはなんていいきかせたらいいのか、すぐにでてこなくて困ることもあります。でも体制がこっちにもできてくるのでその都度こう言おうかなとか考えてました🥲🥲🥲
anri
その育児書のように、嫌がってるから取らないでって相手の親にのけられたことあります😂🥲今まで公園であったお母さんたちは一緒に遊ぼうとか、違うおもちゃを渡してくれたりしたのですが、(私も同じ状況だったらそうしてますし、)そのときのその親は違いましたね。
のけられたのが腹立ち過ぎて、「貸してくれない子もいるから取るのはやめようか」って嫌味っぽくつい言ってしまいました😂
自分が嫌な思いしたので、私も相手の子には絶対言えないですね🥲
もし、うちの子がぐいぐい行って、主さんのお子さんに遊びたくない!って言われてたら、お母さんから一言何か言われたら、(うちのこ人見知りですみません等)
私も嫌な気持ちせず 気にしないでください☺️って言えますし、子供にもなにか説明できますかね😊
-
はじめてのママリ🔰
経験談ありがとうございます。
やはり言われる側は嫌ですよね、育児にひどく自信をなくしていたので、それで良かったのかと少しほっとしました。
Jさんのところのように言葉がゆっくりで思うように伝えられない子もいる。想像力深く、どんな言葉掛けがいいのか、考えたいですね。
一緒に遊びたくない!て言われまず、相手の子が可愛いそうで、恥ずかしくなっちゃった?ととっさにフォローしてしまいました。
親の対応で子供の見られ方も変わると思うと、頑張らないとなと思います。
アドバイスありがとうございます。- 1月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
個性や発達によって、いろんな状況が考えられますね。
他の人にどう思われるか、気になりますよね。
育児書などでは、おもちゃを貸したくない気持ちにも寄り添ってなど書いてあるんですが、相手の子がかわいそうでその場ではいえません。
こういう問題が出てきて、行くの控えてようかなと考えてしまいました💦でも、親も子も成長していかなくてはと思い、今度はこうしよう!等モヤモヤしてしまっています。