![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
解凍して温めた状態でスープジャー使ってました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
食パンやじゃがいものおやき、人参や大根のスティックなど、汁の少ないものを解凍して待って行っています!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
スープジャーにあらかじめ熱湯を入れて温めてから、フライパンで火を通した離乳食を入れて持っていきます!
熱湯を捨てた後は水分を拭き取ること、レンジではなく火で加熱して雑菌が増えないように対策してます◎
冷凍のままきちんと保冷できるなら、保冷バッグで持ち歩いても大丈夫だと思います🥰
コメント