
ウイルス性胃腸炎時の消毒方法について、無垢材床の消毒や熱湯消毒の方法について相談しています。消毒方法についてアドバイスをお願いします。
ウイルス性胃腸炎の時の消毒方法について
どなかた教えてください!🥹
◎無垢材床の上に嘔吐された場合の消毒方法
…天然の木なのでハイターぶっかけるわけにもいきません。嘔吐物はそろっと除去するとして、その後の消毒方法を何を選択したらいいものかと😭お湯をかけ続けるわけにもいかないし。アイロンあてるしかないのでしょうか?
◎熱湯消毒の方法
…ハイターにつけれない色ものなどは、煮沸1分以上などとネットでみますが、どうしてもキッチンで調理器具にそれらをぶちこんですることに抵抗を感じます。それ以外の煮沸消毒の方法はありますか?バケツなどに広げた汚れ物に、熱湯を上から1分かけ続けるでもいいのでしょうか?
結構マニアックな質問なのですが
もしこのあたり極められてるマスターさんいらっしゃったら教えていただきたいです🥹💦
他の物品等は万全に準備対策できております!!
- はじめてのママリ 🔰
コメント

ママリ
良いお家に住まれてますね!
①ノロウィルスバルサンをお勧めします!スプレー噴霧で乾かないうちは酸っぱい匂いするけど、乾けばにおい無くなります!物も傷みにくいです!
②私は風呂場に並べて熱湯ぶっかけました🤣
1分は無理なので2回かけたくらいかな
もう自己満足です笑
やっぱり煮るのが1番みたいです
とりあえずノロウィルスバルサンが手っ取り早くて便利なのでお勧めします😊
はじめてのママリ 🔰
コメントいただきありがとうございます!🥹私の持ち駒になかったアイディアです!🥹ノロウィルスバルサン、調べてみました!✨いまこちらに変わってますか?ノロキラーSとかよりも噴霧タイプなかんじですかね?✨物が傷みにくい情報ものすごーく助かります😭✨
そして浴室並べる作成いいですね!お湯沸かしまくってどうにか1分当て続けてやろうかなと笑 終わった後ハイターで風呂場流したらいいですよね!!
ママリ
こっちのが良いですよ!Amazonです!
一拭きの噴射量が多くて霧も細かいのでやりやすいです!
酸っぱいにおい凄いので必ず換気してくださいね!
あと掃除する人は必ずマスクとゴム手袋をしてくださいね👍🏻
やりきれない場合もあるけど、やらないよりは良いので!
はじめてのママリ 🔰
ご丁寧にありがとうございます!この商品知れて良かったです🥹さっそく購入します☺️教えてくださってありがとうございました!!