
旦那の行動や考え方について理解できず、ストレスを感じています。
旦那の考えが理解できません。
商店街や歩道、スーパーなど人通りがまばらで自転車もたまに通るような道を子どもと手を離して追いかけっこしようとしたり。特にスーパーはまぢでやめてほしかったので旦那に言っても聞かないので子供に言ってなんとかやめさしました😥
先日子どもがコロナにかかったので、私も神経質になったのもありますが、人通りを歩くときはマスクを必ずするようにしました。でも、今日久しぶりに家族で出かける時、旦那がマスク取らしてと言いだしました。理由は子どもの可愛い顔が隠れるのが嫌だからだそうです。
意味がわかりません。
そして、子どもがワガママ言いすぎてて、私では聞かない時、パパがブチギレして怒鳴り上げ。
なんで俺が怒らなあかんねん。お前やってもっと怒れよ。さっきも同じことで怒っとったぞ。(似たような部分ですが違う事で怒ってます)はぁ…まぁ俺も家のことやってなかったんが悪いか。
と言って終了。子どもはギャン泣き。怒鳴った後、子どもにちゃんと言い聞かす事もせず無視。結局、私が子どもにゆっくり言い聞かす事をしましたが…ですが、今、外食して帰ってきて、私がバタバタ家事してる間、子どもにYouTube見せて、自分は好きなテレビに夢中。
こないだ家のことやってなかったって反省してたんちゃうん?!寝る支度したいのに子どもは見始めたばかりのYouTubeはやめないし。旦那もやめようかって言うわけでもないし。
もうストレスで禿げそうです。
- 🔰(妊娠7週目, 5歳1ヶ月)
コメント

猫LOVE
なんだかお子様みたいな旦那さんですね💦💦
前にスーパーで追いかけっこしてる父親と子供見ましたが、マジでなんでこんな所でやってんの?!って思いました😅
公園に行けばいいのにって感じですよね
マスク取る意味もわからないし、子供がコロナになるほうがよほど可哀想だと思うし、顔なら家で沢山見れるじゃんと思います😅
直して欲しいところは早めに伝えないと、なかなか旦那さんも変われないかと思います💦

はじめてのママリ🔰
旦那さん、やばすぎですね😵
スーパーやマスクの件もおかしいですが、そのあとの子供にブチ切れてそのまま放置というのが許せません。
子供心って後々まで影響すると思うので…
「なんで私がゆっくり言い聞かせ(&フォロー)せなあかんねん。お前やってもっといい聞かせろよ。さっき(前)も同じことやっとったぞ」って言い返してやりたいですね👹
-
🔰
返信ありがとうございます!
そうなんですよ😩子どもなんやから何度も言い聞かさないかんし、咄嗟的に怒鳴ってしまう事もあるけど、私なりに考えて怒ってるんやけど。っとは伝えたんですけどね😔理解してくれてるのかどうか…- 1月12日
🔰
返信ありがとうございます!
ほんとそうなんですよ😥子どもみたいですぐ拗ねるし、意味がわからないところで怒ってきたりするし…😥
もう何度も言ってはいるのですけどね💦なかなかな直す気もないようで、最終的に不機嫌で怒鳴ってくるのが落ちなので、子どもに関しての直して欲しい部分はもう子どもに言うようにしました😔
こうゆう場所では追いかけっこはしない。もし走りたいなら危ないからママと手を繋ぐ事など…子どもはよく話を聞いてくれてて、ママがダメって言ってるからパパダメだよって注意してくれて😣本当にありがたいけど、子どもは旦那の事を下に見るようにはなってて、良かったとは言いづらいんですけどね😔
🔰
それに!マスク取って顔が見れない件。我が子を他人が見て可愛い!って言ってほしいからですよ😑誰でも小さい子って可愛いっていってくれるじゃないですか?それが、自分の子どもは特別言い方が違う!って思ってるみたいで、自慢したい?のか人が多いところで、今日可愛いって何人か言うてたわ…と得意げな顔をしてたり😑我が子が可愛いのはいいんですが、なんか…めんどくさいですね。
猫LOVE
なるほど・・お子さんの顔を自慢したいんですね😅
でもマスク外してたら可愛いと思われる前にコロナなのに外してるの?!ってみんな見ると思っちゃいます💦💦
お子さんが旦那さんのことを反面教師だと思ってくれればいいですよね😅