
最近、ストレスが溜まることが多いです。ショッピングモールでの出来事でイライラしました。周りの人の行動に不快感を感じ、注意したら誤解されました。外出先でのストレスが増えて困っています。
心狭い私、イラッとすぐしてしまうことが多いです。
コントロールできる時とできない時と、、、
最近、ショッピングモールにてキャラクターのショーに見に行きました。
場所取りでベビーカーを置いて私はその横にいました。
私、母、子供3人
後から後ろに来た母、子供、祖父母。
ベビーに子供乗せないで抱っこしてたので、ベビーカーは荷物のみでした。
その後からきた家族の祖母?が勝手に避けられて、イラッと。
その家族の子供が足をバタバタ背中に当たり気づいてるかわからないが、イラッと。
撮影禁止なのに、携帯で撮っていたので、ついに限界で、
禁止じゃないですか?と言ったら、
キャラクターではなく、自撮りで子供撮ってるだけですけど。
勘違いした私がいけないのか、勘違いするような相手が生けないのか
周りに注意する警備員もいませんでした。
外で、イラッとすること多く、どうにもなりません。ストレス溜まります。
- ヒエリ

mopiy🍼
内容はちがうけど、いらいらすること多いです。・°°・(>_<)・°°・。
昨日イオンにいったとき、こっちベビーカー押してるの気づいてるのにたらたらゆっくり携帯見ながら歩いてる人とか普通にぶつかってくる人とか。こっちも気をつけなきゃなのはわかってますが、どうしてもいらっと!!!

oooooMaiooooo
子供の足が背中に当たる時点で私なら睨みますね笑
それか当たってるんですけどって言っちゃいます。
本当周りを見てほしいものです
-
ヒエリ
見返してる時点で、わかると思いますが、シカトだったんですよね、こういう図々しい人嫌いです
- 1月5日

退会ユーザー
嫌な思いをされましたね(;_;)
いますよねぇ~😡
イライラしますよね!
多分、回りがみえてないんでしょうね(-_-)
背中に数回、足が当たったら...
子供に向かって「痛いから、足、ぶつけないでねぇ。」と言ってしまうと思います(-_-;)
コメント