
主人と息子がコロナにかかり、看病や家事育児で疲れた女性の相談です。
もう疲れました😂聞いてください。
私が1月1日からコロナ、、主人は家事育児に協力してくれましたが、ママじゃないとダメなことも多いので育児も手は抜けず😅
私が良くなってきた6日の夜中に、息子が40度の発熱…
主人と3人で夜中に救急に連れて行き、初めての熱に嘔吐にもう気が休まらないし、何より私が移してしまったので
ごめんねごめんね。と夜通しつきっきりで看病。
3日熱が下がらず、看病づくし、、息子が熱下がってきた9日に主人が発熱。コロナです笑 主人が1番ひどく
ロキソニン飲んでも39度、喉が針刺しされてる痛みが3日続いて今に至ります。家事も育児も看病も、疲れましたーーーー😂😂😂😂😂
私が撒き散らしたので仕方ないですが、感染経路は不明です。
今日は主人はテレビ見れるまで回復してはいますが
ゴロゴロ。病人なの分かるかど、食器下げるぐらいして?笑
私コロナの時普通に家事育児してたわーーって
比べるものじゃないですが、思っちゃいます😱
もう、実家行きたい。けどコロナだし行けないし😱
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です😭
我が家も年末に、夫からスタートでコロナリレーしてました…💦わかります、比べるものじゃないけど、比べちゃいますよね。
我が家は夫が陽性になって2日後に宿泊療養行ってもらったのですが、しばらくして私も娘も罹って、私も熱が下がらない中、夜通し熱でぐずる娘の看病して…娘が発症した次の日に夫が帰ってきたのですが、「代わるから休んできて」とかも一言もなく💢自分はとにかく休んで治せたのに、こっちは娘の看病しながらろくに寝ず気合いで治したのに!って未だに根に持ってます(笑)
はじめてのママリ🔰
やっぱそうですよね?笑
本当こっちは気合いです笑 もう薬飲んで無理やり動くし、弱ってられないって気持ちで治りますよね🤣
主人は3日寝込み、ちょっと良くなったかなと思えばテレビ見てるし笑
ちょっとでも元気なら洗濯畳んでくれない?って言ったら喉痛い とか言っててもう、ウザ!でした笑
はじめてのママリ🔰
完全に治ってから帰ってきましたけど、もう2週間くらい経つのに未だに痰が絡む…辛い…とか言ってずーーーっと咳払いしてます😂うるさいです(笑)
男の人って、風邪とかに弱すぎますよね…
はじめてのママリ🔰
弱すぎます笑
うるさいですよね笑
いやこっちも咳出る!なんなら夜泣き対応でまた風邪ひきそうって感じですよね笑🤣
はじめてのママリ🔰
同じような境遇のママと共感できて嬉しいです🥺笑
最近ほんと夫の咳払いがストレスで😂娘の初めてのクリスマスも年末年始もパーになったので、毎年チクチク言ってやるつもりです😊
はじめてのママリ🔰
私も嬉しいです🥹!
もう咳やめて?って自然現象だとしても言いたくなりますね笑
はじめてのママリ🔰
咳で起こしそうで寝かしつけもやって欲しくないし…(笑)やってくれますけどね😂
なんで全く休めず治した私よりも長引いてんだよって感じです😇
はじめてのママリ🔰
パパでも寝る赤ちゃん優秀です🥹🥹
うちはママでしか寝ないので、もう笑 です!!
男の人ほんと弱いですね😂