
8ヶ月の男の子が40度の熱。病院行けず、かかりつけ医は休診。明日連れて行くか悩んでいます。皆さんはどうしますか?
8ヶ月の男の子なのですが、
夕方体が暖かくいつもより機嫌が悪いなと思い熱を測ってみると40度熱がありました。朝いつも測るのですが朝の時点では平熱でした。 咳も鼻水もなく少しご機嫌ななめかなくらいで熱以外の症状はありません。 コロナの可能性を疑いましたが、親とお兄ちゃんの周りで全く出ておらず可能性は低いかなと思っています。 病院へ行こうかと思いましたが受付時間が終了していたため行きませんでした。 かかりつけ医は明日休診で、病院へ連れていくかどうかすごく悩んでいます。
皆さんだったらどうされるか教えて頂きたいです。
- はじめてのママリ(1歳1ヶ月, 3歳0ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

ジャンジャン🐻
かかりつけじゃなくても他に発熱外来があるなら行きます。
コロナもインフルもまわりにいなくてもわからないです💦

ママリ
解熱剤あるなら今夜は注意しながら様子観察します。解熱剤使っても熱が下がらなかったら夜間緊急病院に受診します!
明日発熱外来行けそうな病院しらべて朝連絡します☺️もし朝〜昼とか解熱剤使わなくても熱がなかったら病院いかないです。
でもお兄ちゃんが保育園通ってるなら念のため病院が行けそうなら発熱外来受診します!!!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!解熱剤を使って様子を見てみることにします。夜間救急も今の間に調べておきます!
コロナが流行ってることもあり、熱があったら出来れば検査をという感じなので明日朝から病院へ行こうと思います。- 1月11日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
発熱外来に行ったらいいんですね!ここまで高い熱が出たのが初めてで熱が出た場合の受診方法をあまりよく分かっていなくて、しっかり調べます!