※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

妊娠高血圧症候群での入院費について教えてください。

妊娠高血圧症候群で管理入院4日、5日目にバルーンと促進剤を使って出産しました!
入院トータル10日程になるんですが妊娠高血圧症候群で入院された方、入院費はどの位になりましたか?

コメント

たろ

4日間はMFICUに入っていて、6日間1万5千円の個室、出産育児一時金を差し引いて自己負担は5千円程でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    それは限度額認定証を出しましたか?

    • 1月11日
  • たろ

    たろ


    はい、出しましたよ😊

    • 1月11日
ぴーち

私は妊娠高血圧症候群になって緊急入院→緊急カイザーになったのですが、限度額認定証の申請をしてなくて😅
そしたら、支払いは認定証が届いてからでいいですよーみたいな感じで言われました!
(会計締日があるのでこの日までは待てるみたいな感じでした)

医事課?みたいな所に相談してみるといいかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    明日事務員さんに聞いてみることにします(* 'ᵕ' )
    ありがとうございます泣

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

やっぱり出さないとですよね汗
急な入院になって間に合うかどうか微妙で😱