※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

子供を片手抱っこでバランスを崩し、反ってしまいました。息子は泣いた後、自力で起きており、異常は感じられず、明日の予防接種時に医師に相談予定です。注意すべきことはありますか。

子供を片手抱っこで危ない目に合わせてしまいました…。
私自身とても落ち込んでいるので批判はご遠慮ください。

今日の12時前、床であぐらをかいた状態から息子(生後4ヶ月/体重約7.5kg)を片手だきして立ち上がろうとしたら、バランスを崩してよろけてしまいました。
転けてないので息子を床に落としてはいませんが、
片手抱きしてる手の位置が息子の腰あたりだったので
よろけた衝撃ですごく反ってイナバウアーみたいになってしまいました…。
パキッと音が鳴った気がするのも気になります。
ただ、息子は親の遺伝か関節が鳴りやすいのでそれであればいいなあと思っています。
すでに首が座っており、いつも片手抱きでも自力で体を起こしてるので気を抜いていました。

その直後は大泣きしたもののあやしたら泣き止み、
抱き直すと自力で体を起こしました。
嘔吐やどこか痛がる感じもなく、昼寝の時間になったので寝かしつけして、いまはいつも通り寝ています。
ちょうどミルクを飲ませ終わってから起きた事故なので、
その後まだミルクは飲ませていません。

この場合なら、骨折の可能性は低いでしょうか。
受診するか迷いましたが、
上記の通り異常は特に感じていないのと
明日朝イチで予防接種に行くので
その時に聞いてみようかと思っています。

それまでに注意しておいた方がいいことはありますか?
教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします🌼

コメント

ママリ

泣いてないなら大丈夫ですよ!
うちの子なんて首座る前から上の子にぐわんぐわんされてますが問題なく育ってます😊

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    ぐわんぐわん想像したら可愛くてちょっと肩の力が抜けました😂❤︎
    うちの子も大丈夫な気がしてきました☺️

    • 1月11日
★marimero★

こんにちは☀️

赤ちゃんは骨折しにくいと言いますが、我が家もイナバウアーなったことあるので、整形外科すぐ問い合わせて行きましたよ🙌
予防接種はおそらく小児科さんですよね?私はなるべく専門&すぐ検査できる機関に問い合わせる派です🥹💦
ママさん各々のお考えにもよると思います😊

ただ何を気をつければいいかも医者じゃないので不用意にお伝えできかねるので、私なら午後診の整形外科に問い合わせます✨

何事もない事を願ってます❤️

  • ママリ

    ママリ

    こんにちは、回答ありがとうございます!

    そうなんですね、お子さんは骨折などは大丈夫でしたか🥲?
    そうです、小児科なのでちょっと整形外科も調べてみようと思います!
    子どものこと=小児科のイメージだったのですっかり盲点でした😲
    教えていただきありがとうございます!

    • 1月11日
  • ★marimero★

    ★marimero★


    首から上は整形外科でなく脳外科と言われると思うので、腰のことなどお伝えするとスムーズに受診できるかと思いますよ😊
    恥ずかしながらわが家も0歳から整形外科はお世話になってます💦
    またそこで医師から学ぶ事もあるので、子育ての勉強にもなります🥰

    • 1月11日
  • ★marimero★

    ★marimero★


    追伸です✨
    ちなみに骨折もなく異常ありませんでした🥰
    でもこればかりはケースバイケースなので、その都度何かあると可愛い我が子なので心配ですよね🥹💦

    私はいざという時のために、様々な科のかかりつけ医の目星をつけてます🎶
    いざという時調べるよゆうもないので😄

    • 1月11日
  • ママリ

    ママリ

    お返事遅くなりすみません😭
    ご丁寧に色々教えてくださりすごく参考になります!
    結局あの後近くの整形外科に連絡したのですが、当日は診てもらえず…。
    息子は特に異変がその後見られないので、とりあえず、小児科で予防接種のついでに見てもらって問題ないと言ってもらいました🌼
    ただ、やっぱり専門医にも見てもらいたいので明日整形外科を受診予定です☺️

    詳しくアドバイスいただきありがとうございました!

    • 1月12日