

イリス
手をつなぐことはできますが、興味引くものがあればふら〜っと離してどっか行きますよ…。
おててどこかな〜❓とか優しく言うこともあるけど、「手離すなら帰るよ‼️」とかもありますよ…。

いちご
歳が同じくらいの息子さんですね♡
全く同じです🤣
なんなら30秒くらいもてばいいほうです🤪笑
以前から手を繋ぐのを嫌がり、駐車場なんか危ないところは抱っこでしか移動できません💦
昔よりはマシなので、少しずつ慣れてくるかなと思って自由にさせてます🤦♀️笑

はじめてのママリ
うちの子も無理です🤣
上2人がちゃんと繋いでいたのに、この人には手を繋ぐことを教えきれず😅
性格もあるかな〜
5分どころか最初から拒否ですよ😤
とりあえず駐車場とか歩道がないところは手を繋いでますが、もういいや、と歩道では1人で歩かせてます😅

とんちんかん
上の子は2歳3ヶ月くらいはほんと手を繋げませんでした🫣💦
ポジティブ大王さんと同じように心配になってママリでも質問してました🥹
お子さんと同じで繋いでもすぐに離しちゃうみたいな💦
保育園の帰りの危ない道ではリュックの取手?を持ってました😂
補足にあるように、上の子も保育園ではお友達とちゃんと手を繋いで移動してました😅
親の声かけというか、園ではやはりお友達みんなと一緒てところでちゃんとできるんだと思います🤔💡
そんな上の子も月齢があがり言葉の理解が進んでいくにつれて親ともちゃんと手を繋ぐようになりました✨
今同じ月齢の次男は、当時の兄に比べると割とちゃんと手を繋いでます😳
兄弟ともにやんちゃですが、そこは性格の違いがあるんだろうなと思います💡
今ほんと大変だと思いますが成長により少しずつ解決してくれるかと思うので頑張ってください😭⚑
コメント