※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義弟についてです。本当にただただ感心してる話になります。私と義妹の…

義弟についてです。
本当にただただ感心してる話になります。

私と義妹の子供が同級生で3歳です。
義弟というのは義妹の旦那さんです。

義実家、私達家族は同県車で義実家とは2時間ほどの距離に住んでます。
義妹家族は見外に住んでいますが隣県です。

本題の義弟の話ですが、義両親は2ヶ月に一度義妹家族の家に泊まりに行っているようです。また、義妹の子供の誕生日と義父の誕生日が近い事から義実家にきてみんなでお祝いしてます(義弟は仕事でいない)
ゴールデンウィーク、盆、シルバーウィークは義実家に泊まりにきてます。
義弟の実家は飛行機距離であまり帰省はしないようで自分の両親とよりも断然奥さんの実家と親密なはずなのに、嫌な顔もしないようで本当にすごいなぁと思っています。


私は初めての子供なのでなるべく家族での時間を大切にしたいですし、子供の初めては自分が一緒に経験したいし写真に残したいと思ってます。
とは言っても義実家には月1で顔出しはしていますが、義祖母がいるのでみんなでどこかに出掛けたり〜などという事はなく常に日帰りで宿泊は年1です。泊まりになると大変だし、私が自宅にいるよりも動かなきゃいけないので疲れるからです😂笑

義弟はそういう事を気にしないのかみんなで集まるのが好きなのか‥?きっと義実家とは気が合うんですね😂
私はいまだに気を使うので行くと疲れるし、下に乳幼児もいるので自宅でゆっくりしたいので義両親がしょっちゅう来るなんて考えられません😂


まとまりもなく、特に質問でもないですが‥

皆さんどう思われますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

性格だと思います😊うちの主人は親戚付き合いだめなタイプなので私の実家にも最低限ですが、義弟は全然遠慮ないタイプで私の実家で昼寝したり一人でもマッサージチェア借りに来てますよ(笑)

ちなみに私も義実家でも昼寝してます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    義弟さんマッサージ機借りてるのに笑ってしまいました🤣笑 可愛いです!
    うちの旦那も私の実家で昼寝してます😂笑
    はじめてのママリ🔰さん、気軽に義実家行けて羨ましいです🥺

    • 1月11日
はじめてのママリ🔰

少なからず我慢はしてると思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    こんな私でも我慢してるので多少はありますよね😂💦

    • 1月11日