※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にー汰🐈‍⬛
住まい

この時期の電気代って本当に目も当てられないですよね💦かと言って、子供…

この時期の電気代って本当に目も当てられないですよね💦

かと言って、子供たちのことを考えるとつけといた方がいいし…
仕事してれば日中は使わないけど、育休中の今ずっと家にいるからやっぱつけちゃうし💦

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります😅
ガス代もやばめです😱

  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    ちなみにいくらでした?💦
    我が家の先月は、
    電気代→14000円位
        (売電4000円ほど)
    ガス代は、床暖もあるため高く18000円ほどでした💦

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先月の電気代11000円ほどでした😱
    ガス代も11000円ぐらいだったと旦那が言っていました🥺
    やっぱり冬は高いですね😨

    床暖って高いんですね💦

    • 1月11日
  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    温水床暖なのでそれで💦

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!
    でも床暖憧れます🥺

    • 1月11日
  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    床暖つけて本当によかったと思ってます!
    リビングのみですが、子供も暖かいからとソファや椅子に座るより床に寝そべることが多いです😂

    • 1月11日
deleted user

床暖房でその金額は安いですね❣️うちは南の方の地方ですがガス代3.4万、電気2万でした🤣
まぁ在宅勤務でずっと家にいるのと全く節約死なかったのが原因ですね😅(使わない部屋も面倒でつけてました🤣)

  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    安い方なんですね⁈

    • 1月11日
レンコンバター

まだ5ヶ月のお子様もいるなら必要経費ですよね👍

うちは日中わたしだけなので、ホットカーペットオンリー。ダウンベストきて耐えてます😂
それでも1万超えました!
エアコンあった去年は¥25000とかだったので今年は頑張ってます❤️

子どもが帰ってきたら床暖房いれます💡

  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    自分だけだったらつけないんですけど、やっぱ子供がいるとつけますね(^д^;)

    • 1月11日