※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

母子手帳の「出生届出済証明」が空欄。5ヶ月経過。書いた方が良いでしょうか?

先程たまたま母子手帳を見ていたら「出生届出済証明」が空欄になっていました。書いてもらった方がいいのでしょうか?😳出産して5ヶ月経ちますが、、、🥺

コメント

☺︎

育休の手続きや保険証など作る時に必要じゃなかったですか?😯今からでも書いてもらってた方がいいですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    仕事はしてないので分かりませんが保険証作る時も旦那の会社の方から何も言われなかったです🥺

    明日問い合わせしてみます🥺

    • 1月10日
y

今後、お子さん名義の口座を作ったり、学資保険に入ったりと、お子さんの身分証明書代わりに母子手帳が必要だったりするので、記入してもらっておいた方が良いですね😣!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね!!気づいてよかったです😭💦教えて頂きありがとうございます😭

    • 1月10日
るてろ

私が住んでいる地域では出生届を出した時にその欄に貼る紙をもらったので貼っています!
記入してあると便利なので記入してもらったほうがいいかと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    地域によって違いますね😳
    近々役所に行きます!!✨
    空欄に気がついてよかったです😭

    • 1月10日