※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
お仕事

医療事務の新人が、子供が川崎病で入院した際に、上司からの対応に不快感を感じています。ふざけた態度に不信感があるとのこと。

なんかモヤモヤします。聞いてください。
私は内科の医療事務で働いています。去年の10月から働いていて新人です。
入社してから、子供の体調不良やコロナの濃厚接触、不幸ごとなどが立て続けに続いてて、ちょくちょく休ませていただいてます。
子供の体調不良や行事後は仕方ないから気にしなくて良いよ!と言ってくださっていました。

そして、今回、土曜から子供が発熱していて、昨日も熱が下がらないので休みたい事を伝えました。
OKをもらい休み、病院に行ったのですか、川崎病と診断され大きい病院で入院になりました。
その事を勤務先の院長に伝えたのですが、
すごくふざけた感じで、、まず、電話に出た時に『あけましておめでとうございます』と笑いながら言われ、川崎病で入院になったから1週間付き添わないといけないと伝えると、『まっ!ゆっくりとお休みください!』と言われ、ご迷惑おかけしてすみません。と言うと、『はいっは〜い』と言われました。

ふざけられた?おちょくられた?嫌味?と色々考えて胸が痛いです。
川崎病になってしまいショックなのに、なんだか人間不信になりそうです。

コメント

マリアまま

そんな院長が人の体を診てるなんて私は行きたくない病院にいれますね‼️

  • まー

    まー

    本当それなんです💦あんた医者やろ💦って感じです😣
    ふざけて良いときと悪い時とわからないんですかね、、
    それとも、ズル休みとでも思われてるんですかね😣

    • 1月10日
マリアまま

お子さんお大事にね。

  • まー

    まー

    ありがとうございます😣

    • 1月10日
マリアまま

子供が小さい時は休む事あるから、それを受け入れてくれないなら他考えたほうがいいかもよ。

  • まー

    まー

    今の職場は、受け入れると言いながらも嫌味を言う程イヤなのかもですね💦
    ちょっと、この先の事も考えてみます💦

    • 1月10日
マリアまま

私も整形外科で仕事してます。教育担当ですが、院長がそんな人なら辞めてますね😂

  • まー

    まー

    院長がこんな人だと思わなかったからショックです💦
    一緒に働く事務の方には直接謝罪入れたのですが、
    『子供の側にいてあげてください。復帰した時には、私ゲッソリしてると思う』と、こっちも何か引っ掛かります😰
    嫌われてるのかもですね💦

    • 1月10日
マリアまま

よくある話しで、子どもの病気は仕方ないしわかるから大丈夫とかよく会社は言って受け入れするのに、
ちょくちょく休むと嫌味や宛にされなくなったりするよね☹️こっちも極力休みたくないよね😤

  • まー

    まー

    本当その通りですね💦
    そんなんじゃ子供がいる人は働けないですよね😢肩身狭い思いするくらいなら辞めたいです💦

    • 1月10日
マリアまま

まーさんが自己嫌悪になる前に仕事考えた方がいいかもね。
続けたい気持ちがある場合は、割り切るしかないと思う。会社は代わりはいる。けど子供には私って。

  • まー

    まー

    そうですね!割り切りも大事ですよね☺️
    家から近いし、勤務時間も問題ないから今より良いとこが見つかるまでって感じで求人を見ながら考えたら良いかもですね😊

    • 1月10日
マリアまま

求人見ながら👌それでいいと思う😄
お子さん大事にね。

  • まー

    まー

    はい😊
    入院中に携帯で調べまくれるので探してみます☺️
    お話聞いていただいて気持ちが安定しました!ありがとうございました✨

    • 1月10日
マリアまま

また
しんどくなったら
いつでも
相談受けまーす😄🤞

  • まー

    まー

    ありがとうございます😊すごく感謝してます☺️

    • 1月11日
○pangram○

子供さんが2人いるのに雇ってくれたのに、その態度はちょっと酷いですね😵‍💫💦

人数は足りてる職場ですか?もし足りてない所なら、今後の見通し立ちませんし、もう辞めちゃっていいんじゃないかな?と思います。
院長はあなたが休む事を、呆れてるくらいの態度ですし、同僚の方はあなたが休む分を補填するために必死で働くしかない状況を、わかって欲しいのかもしれません。
出勤できないなら辞めるって言って…そうすれば、新しい人を雇って、苦行から解放されるから!という悲鳴にも聞こえます😭

嫌われてるというか、もう無理!忙し過ぎる!という叫びなような気がします🥲💦

もうちょっと人数のいる、優しいところで働いた方がお辛くないかと思います😭💦💦

  • まー

    まー

    なんかイヤな感じですよね😢そんな言い方しかできないのがちょっと大人げないし医者のくせにお大事にも言えないのかなぁって思います😓
    発熱外来をしている病院なので、最近はすごい忙しいですね💦
    確かに職場からクビにはできないから自ら辞めるのを待ってる感ありますよね😅

    • 1月11日