※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かづこ
子育て・グッズ

6ヶ月の娘が吐き戻し問題。体重は増えているが酷くて困っている。同じ経験の方いますか?継続期間や対処法について教えてください。

ずっと悩みなんですが…
6ヶ月になる娘の吐き戻しが酷いです😭
毎日服はびしょ濡れ、ゲップもさせていますが時間が経ってからもジャバジャバ出します😮‍💨😮‍💨😮‍💨
かかりつけにも相談しましましたが体重が増えていれば問題ないということですが、あまりにすごくてため息出ます🫠

うちもそうだった、現在進行形、な方いらっしゃいますか?
いつまで続くのでしょうか…🥹

コメント

deleted user

上の子が吐き戻しすごい子で毎回着替えが苦でした😱
ミルク途中一回ゲップして全部飲み終わったあともゲップをさせてっていうのをやってたら少しましになりました!

  • かづこ

    かづこ

    先ほども今も次から次へとジャージャー出して、本当にうんざりしちゃってます😞
    本気で病気なのではと疑うほどで。
    病気なんですかね…

    片乳ずつちゃんとゲップさせてるつもりなのですが、全然無理で。
    こんな悩みが続くと思いませんでした。。

    • 1月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    飲んでる量が多いとかでもないですもね😭?

    • 1月10日
  • かづこ

    かづこ

    母乳の出はすごくいい、と助産師さんに言われ続けて、良過ぎて溺れてるね💧と言われてました😓
    今でも咳き込んで飲んでいる時もあるので空気も沢山飲んでしまっていると思われます。
    量も多過ぎなのですかね💧
    やっぱりそのせいですよね…

    • 1月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうだったんですね😭
    いつもより吸わせる時間を少し短くすると改善されますかね?

    • 1月10日
  • かづこ

    かづこ

    確かに🥺⏰
    短くてもこの場合足りてるんでしょうかね🌀
    初完母なので足りてなかったら…と不安なのですが、離したらもう要らないってことなんですかね🥹まだ飲めるのでは?とどうぞどうぞまだ飲めますでしょう、としているのですが多かったのでしょうか😓
    量がわからないと難しいですね😵‍💫

    • 1月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    体重がすく測れる環境でしたら一度試してみるのもありかもしれないですね✨

    • 1月10日
ミルクティ👩‍🍼

ミルクや母乳を飲んでいる限り、吐き戻しは無くならないと言われました😭
個人差はありますが…💦

長女も吐き戻しが多かったです😂
寝返りが出来るようになってから更に酷くなりました😱
寝返りする度に吐き戻していました😅
お座りが出来るようになった7ヶ月の終わりくらいから落ち着いてきました🥲
吐き戻しをしなくなったのは11ヶ月の時です🥺
ミルクの量と回数が減ってから、吐き戻ししなくなった事に気付きました🤣

  • かづこ

    かづこ

    飲んでいる限り!😞😞なんですね…

    まだ寝返りも出来ていないのですが、更に増えるのですね…😵‍💫
    月齢進んでいけばもう無くなるものだと思っていました😮‍💨😮‍💨😮‍💨
    まだまだですね……

    • 1月10日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    月齢が上がるにつれて、吐き戻しは無くなる事もありますし、落ち着いたりはするみたいです😅
    胃も大きくなるので…😂
    月齢が上がっても全く吐き戻しに変わりがないのは、病気の可能性もあると言われました😭

    • 1月10日
  • かづこ

    かづこ

    変わりないのです…やっぱり飲ませすぎ説が濃厚なんですが、判断しづらいですよね💧
    違う病院にも相談してみます😵‍💫

    • 1月10日
ママリ

こんにちは☺️
全く同じで思わずコメントです…🥲うちはいま3ヶ月ですが、6ヶ月でもまだまだ大変なんですね🥲

この悩みほんと辛すぎますよね。。みんなが思ってる吐き戻しの量とかなり違いますよね⁉︎
よく聞く、たらーと出るやつじゃないのに!って思います😂ガボガボ!げぼげぼ!ドバドバ!ジャバー!みたいな😂

そのうち終わる、できるだけ縦抱きで、赤ちゃんは仕方ないしか言われないし😂
タオルどんだけびちゃびちゃか見て欲しいですもん🤣

私も母乳の出がかなり良いので片方1.2分でやめたりもしますけど、それでもすんごい吐きます😞😞

お着替え完了と思ったらまた大量に吐いて3.4回連続で着替えたり😇😇お出かけ行くぞ!っと思ったら吐いて、あーこの可愛い服で行きたかったのに。、😭てなったり😇

一回なにもないって安心するためにもしっかり調べて欲しいですよね🥲

全然対策コメントとかじゃなくてごめんなさい😂❤️

  • かづこ

    かづこ

    一緒なんですねーーーー😭!!違いますよね🥹‼️
    大変ですよね💧
    本当に、ハンパないですよね…さっきも出したのにまた‼️スタイなんかじゃ収まらないです🥲
    もう結構な量濡れるまで着替えないことにしたんです😓
    ガーゼ数枚挟んだままとか笑
    吐き戻しで自分の服はシミだらけですし参ります🫠

    めちゃくちゃわかります…共感しかないです🤝

    友達ママに話してたらうちもそうだったしなんなら今も(小4)。とか言っていて。大泣きした時とか。
    体質というかそういう胃だか喉だかの構造なんじゃないか、と。
    だとしたら永遠ですよね🙄
    参りました💧

    • 1月13日
  • ママリ

    ママリ

    うちは部屋を暖かくしてつねに服1枚です😂
    分かります!ガーゼとかタオルはさんで、うん、まだいけるいけるって毎日言ってます😂❤️


    えぇえ😭😭😭小学生なってもですか、、!大泣き→嗚咽→吐く みたいな感じですか…!
    いまはまだ赤ちゃんだから頑張れてるものの、、、
    正直大きくなったときの嘔吐とか…😭😭けど本人が1番つらいですよね🥲

    もうベビーちゃん寝返りしますか?寝返りのときに吐いたりします!?😭

    • 1月15日
  • かづこ

    かづこ

    小学生の嘔吐、そんな感じみたいですね💧
    頻繁にでは無いんでしょうが、確かに昔遭遇したことあります😓

    寝返りまだしないんですよ😅補助ありきですがうつ伏せにすると、食間でもやっぱり多少出しますね…タオル必須です😂どんな時でも構えてタオル待機してます✊

    徐々にでも無くなっていくといいですよね🥹

    • 1月15日