※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ
妊娠・出産

腹帯や授乳ブラは必要でしょうか?マタニティグッズをあまり買っていない状況で、何を買うべきか悩んでいます。出産前に必要なものを教えてください。

腹帯など絶対に必要ですか?
もうすぐ6ヶ月なのですがマタニティグッズほぼ買ってません。ブラもまだ普通の(元々ノンワイヤー)、パンツはしまむらのとても履きやすいパンツを使っていてマタニティスカートくらいしか買ってません。
パンツの上から腹巻きをしています。
授乳ブラや腹帯など、ママに必要なもので出てくるのですが今の段階で必要なのか何を買うべきなのか分からなくて…出産前にはブラ、パンツは必要なので買うのですが。

コメント

deleted user

腹帯はいらないと思います!
立ち仕事をしていてお腹がつらい、とかならあってもいいかもしれませんが😊
書いてあるとおりブラとパンツだけで十分だと思います🤔

  • ぽぽ

    ぽぽ

    専業主婦で家にいるので長時間立つこともないですし必要なさそうです!ブラとパンツはもう少ししたら買ってみます!

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

服帯は不要ですよ!どうしてもお腹が重くてつけると楽になるタイプの人なら買えばいいと思いますが、私はつけても楽にはならなかったので使ってません。

  • ぽぽ

    ぽぽ

    私も今の段階であんまり必要性感じてなくて。気にならなければ入らないんですね!ありがとうございます。

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

お腹がキツくなければ下着も普通のでも大丈夫かもですが、締め付けとかあるなら買ったほうがいいです。腹帯に関しては、私は事務の座り仕事でしたが、職場にいる保健師さんにお腹少し下がってきてるよ?しんどくない?といわれて半年くらいのときに腹帯つけました。そしたら、今日は上がってるわー、良いと思う!と言われたので、やっぱり腹帯は必要だと思います。お腹の大きさにも寄るかもですが。。。私は少し大きめでした。

  • ぽぽ

    ぽぽ

    まだ苦しくないので今ので大丈夫そうなのですがもう少しお腹が出てきたらマタニティショーツ買おうと思います。入院時にも産褥ショーツとかもいりますもんね。なるほど、今の段階でお腹がそんなに目立たなくて必要性感じなくて…病院でも何も言われなくて。しんどいと感じたら買うのが良さそうですね!

    • 1月10日
2人目が11ヶ月ママリ🔰

授乳ブラ買わずに2人目の授乳がおわりそうです。
腹帯は買ってよかったです。
私は腹帯で支えてもらうと歩く時とか楽になりました。
母乳パッドはあまり使わなかったので1人目の時に買ったのがまだ残っています。

  • ぽぽ

    ぽぽ

    固定されるからやっぱり歩きやすいんですかね?腰が悪いので反り腰になりやすいので必要なのかもとは思うのですが締め付けられるのも怖くて。授乳ブラなくても大丈夫なんですね?今の使ってるブラが苦しくなったりしたら購入考えようと思います。

    • 1月10日
  • 2人目が11ヶ月ママリ🔰

    2人目が11ヶ月ママリ🔰

    固定されるというより、下から支える感じでした。
    お腹が大きくなって手で下腹を支えて歩きたくなったら購入したらいいと思います。
    マジックテープで調節して留めるものにしていましたが、キツさを調節できてよかったです。ただ、洗濯機で洗濯していくとマジックテープが反っていったりして、そこは微妙でした。手洗いの方が良かったのかな?と思いました。

    授乳ブラなくてもペロンとずらし上げるので大丈夫でした。
    授乳ケープも持ってなくて、
    ゆったりめの服を着て、赤ちゃんを丸ごとインして中で飲んでもらっています😃

    あと、私は産褥ショーツは買わずに大人用オムツを買って行きました。

    • 1月11日