※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

アップリカのオプティアクッショングレイスのベビーカーを使っているが、背もたれが緩くて赤ちゃんが斜めに座ってしまう。3歳まで使えると言われているが、大きくなると買い替えるべきか悩んでいます。

ベビーカーについて。
アップリカのオプティアクッショングレイスを使っています。
腰が座ったので背もたれを立てて使用しているのですが、マックス立てても角度が緩く、座っているというより寝ている感じになります。
そして赤ちゃんを置くと、まっすぐではなく首を横に傾げたような感じに斜めに座っています。
3歳まで使えるというので買ったのですが…
A型ベビーカーってそんなものでしょうか。
ある程度大きくなると買い替えていますか?

コメント

げっそー

A型はそんなもんだと思います💦
角度が気になる人はB型に買い替えている印象です!
我が家は買い替えずずっとA型使ってました👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなもんなんですね🤔
    A型高かったのでうちももうちょい頑張ろうとおもいます。ありがとうございました😊

    • 1月10日
ぽん

そんなもんですね💦

自分の体を支えられるようになると、背もたれを使わずに普通に座ってましたよ😊
疲れてきたら、背もたれを使って寝てました!

うちもアップリカの良いお値段のやつでしたが、息子は歩くのも好きだったので、B型は買わずでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね🤔
    普通に座るとベルトできなくないですか?ベルト長くして止めてあげる感じなのでしょうか?🥺

    • 1月12日
  • ぽん

    ぽん

    肩のベルトはつけてなかったです!
    腰のベルトのみの装着でした💦
    それで上手く自分で座ってたのかもしれないです!

    ちなみに、大きくなってくると、スーパーやショッピングモールでは、カートに乗せた方が買い物しやすくなるのと、キャラクター物のハンドルが付いたカートなどに乗りたがると思います😊
    もう少し大きくなられてから、B型検討するのもアリかもしれません🌱

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

なるほど!
しばらくはA型で行こうと思います
教えてくださりありがとうございました😊