※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝相が気になる。ベットフレームは撤去すべき?アドバイスをお願いします。

赤ちゃんの寝相が悪くなるのいつ頃からですか?💦
現在生後5ヶ月の息子は、
夜寝る時から朝起きる時までずっと同じ体制で
動いてないです。
2日前に寝返りできるようになりました。が寝てる間に寝返りしたりするんですかね😭

今はシングルふたつ繋げたベットに一緒に寝てるんですが
ベットフレームはもう撤去するべきですかね💦
一応ベビーベットもありますが
息子重くて持ち上げるのがしんどいです😭(笑)

皆さんどんな感じにしてますか??アドバイスお願いします🙏

コメント

りぃちゃん

うちの子寝てる間に寝返りしたりしてます!😅

寝付くまでは一緒のベッドで寝かせて
寝たらベビーベッドに移動させてます👶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後ろ姿でも可愛い🥰
    お子さんは夜寝てから、朝まで起きないですか??

    • 1月10日
  • りぃちゃん

    りぃちゃん

    遅くなりました!
    朝まで起きないです!
    20時くらいに寝かせて
    7時頃まで寝てます☺️

    • 1月27日
(๑・̑◡・̑๑)

壁側に息子を寝かせてます!
その隣に私が寝てます!

寝てる時に寝返りはした事ないです!
上の子も寝てる時にはしませんでした!

はじめてのママリ🔰

娘は3ヶ月終わりに寝返りしましたが、まだ夜は基本仰向けで寝てます!最近たまーに、寝ぼけて寝返りして起きることがチラホラありますが…

SAKURA

娘は寝返りできるようになった頃あたりから、寝相が酷くてベビーベッドのすみで寝てたり、最近は服の片腕だけ脱げてることも、ありますし最初の位置で寝てることはまずないです