
コメント

6み13な1
次女は、一歳半頃から抱っこ紐拒否でした。抱っこ紐を装着(私が抱っこ紐の腰のベルト付けたりとか)するだけでも、泣いて嫌がってました😅なので、ヒップシート買いました。お迎え時に寝落ちしてたら、寝込みを襲って抱っこ紐にしてますが抱っこ紐の方が本当気楽です。

ぶうちゃん
長女ちゃんの時は2歳過ぎても使ってたんですね☝️
そしたらうちももうしばらく使えるかなぁ🤔
ガスケットは初めて聞いた言葉です🙄
検索してみますね💕
6み13な1
次女は、一歳半頃から抱っこ紐拒否でした。抱っこ紐を装着(私が抱っこ紐の腰のベルト付けたりとか)するだけでも、泣いて嫌がってました😅なので、ヒップシート買いました。お迎え時に寝落ちしてたら、寝込みを襲って抱っこ紐にしてますが抱っこ紐の方が本当気楽です。
ぶうちゃん
長女ちゃんの時は2歳過ぎても使ってたんですね☝️
そしたらうちももうしばらく使えるかなぁ🤔
ガスケットは初めて聞いた言葉です🙄
検索してみますね💕
「男」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぶうちゃん
拒否だったんですねぇ💧
うちの子はまだ拒否はしないんですが、そのうち歩きたい欲の方が勝ちそうですよね💦
ヒップシートは使ったことなかったですが、検討してみます🥺
腰につけるイスみたいなやつですよね⁉️🤭
抱っこがすごい楽になりそう✨
コメントありがとうございました☺
6み13な1
長女は、拒否なく2歳過ぎでも雨天時のお出掛け時とか活躍してました😅まさかの次女からの拒否で、驚きでした。
はい、ウエストポーチみたいなの使ってます。あと、ガスケット?とかってやつもありますよ。
ぶうちゃん
下に返信しちゃいました(´>∀<`)ゝ
6み13な1
すみません💦グスケット、でした💦誤字、失礼しました😰💦
長女は、甘えっ子で楽したいタイプで😅次女は、とにかく動きたいタイプのようです💦