
コメント

6み13な1
次女は、一歳半頃から抱っこ紐拒否でした。抱っこ紐を装着(私が抱っこ紐の腰のベルト付けたりとか)するだけでも、泣いて嫌がってました😅なので、ヒップシート買いました。お迎え時に寝落ちしてたら、寝込みを襲って抱っこ紐にしてますが抱っこ紐の方が本当気楽です。

ぶうちゃん
長女ちゃんの時は2歳過ぎても使ってたんですね☝️
そしたらうちももうしばらく使えるかなぁ🤔
ガスケットは初めて聞いた言葉です🙄
検索してみますね💕
6み13な1
次女は、一歳半頃から抱っこ紐拒否でした。抱っこ紐を装着(私が抱っこ紐の腰のベルト付けたりとか)するだけでも、泣いて嫌がってました😅なので、ヒップシート買いました。お迎え時に寝落ちしてたら、寝込みを襲って抱っこ紐にしてますが抱っこ紐の方が本当気楽です。
ぶうちゃん
長女ちゃんの時は2歳過ぎても使ってたんですね☝️
そしたらうちももうしばらく使えるかなぁ🤔
ガスケットは初めて聞いた言葉です🙄
検索してみますね💕
「幼稚園」に関する質問
苦い粉薬って、どうやって飲ませてますか? 幼稚園児です。 薬剤師さんから牛乳やアイスに混ぜるように勧められましたが、めちゃくちゃ苦い苦いうるさくて、すっごく嫌がります😭
7月で満3歳クラスで幼稚園に入園しました。 元々の生活リズムが 6:00起床 15:00お風呂 16:30晩御飯 18:30就寝 でした。 幼稚園に行きだして、帰ってきたらぐずぐずで、、 6:00起床 15:00お風呂 16:00晩御飯 17:30就寝 …
シングルマザー 育児ノイローゼとうつ病です。 親はいないし保育園は空きがなく毎日子供と一緒です 週1日だけ義両親宅にお泊まりがあります 先週土曜日から子供が体調崩して毎日通院したりで学校や幼稚園も行けず1週間…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぶうちゃん
拒否だったんですねぇ💧
うちの子はまだ拒否はしないんですが、そのうち歩きたい欲の方が勝ちそうですよね💦
ヒップシートは使ったことなかったですが、検討してみます🥺
腰につけるイスみたいなやつですよね⁉️🤭
抱っこがすごい楽になりそう✨
コメントありがとうございました☺
6み13な1
長女は、拒否なく2歳過ぎでも雨天時のお出掛け時とか活躍してました😅まさかの次女からの拒否で、驚きでした。
はい、ウエストポーチみたいなの使ってます。あと、ガスケット?とかってやつもありますよ。
ぶうちゃん
下に返信しちゃいました(´>∀<`)ゝ
6み13な1
すみません💦グスケット、でした💦誤字、失礼しました😰💦
長女は、甘えっ子で楽したいタイプで😅次女は、とにかく動きたいタイプのようです💦