![haha](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の息子が歩かず、18キロの体重で抱っこがきつい。ベビーカー必須で、他の子供はどうしているのか気になる。
最近4歳になった息子はとにかく歩きません。
体重も18キロを超えてて、抱っこはできなくなってきました。
家族でおでかけして、ベビーカーなしだと途中で動かなくなった時に抱っこは厳しすぎて、ベビーカー必須の状態です。
ショッピングモールやディズニーランドみたいに割と広くて遊ぶ日って他のお子さんはどうしてるのだろう?と不思議です。
みんな疲れてやだ〜ってなっても自分で歩いてるのでしょうか…?!
- haha
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは4歳なりたての頃は私が妊娠中で抱っこ出来ない飲もあり、ベビーカーに頼ってました。
でもすぐに下が生まれてベビーカー乗れなくなったので何とか歩かせてましたね😂
10秒抱っこしてあげる、そしたら頑張ろう!!って言うのがうちは効果的でした😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同い年の女の子がいます😊
16キロです!
ひどい時近くの公園まで歩きたがらない時あります。笑
ショッピングモールはベビーカーに乗ったり歩いたりって感じです💦
下の子がいるのでベビーカーに乗ると言った時は
下の子を抱っこしなければいけないので大変です…
上の子がずっと乗ってる時もあります…
ディズニーランドに行った時は
ベビーカーに乗ってて欲しい時もあったので助かりました。笑
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに4歳1ヶ月です😊
- 1月10日
-
haha
近くでも歩かない時ありますね…
- 1月10日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
1歳頃から外では頑張って歩こうねと言って抱っこはしてなかったので、疲れてやだ~や抱っこは2歳前にはなかったです😅
水族館や動物園4時間など2歳頃からちゃんと歩いてました😂
ベビーカーなしです!
そろそろ親が抱っこはしません、ベビーカーは持ち歩きませんとはっきりしてあげないとずっとそのままかなと思います💦
-
haha
4時間も?!
元々抱っこと言われたら抱っこしてあげるという方針でしたが、そろそろ方針を変えなくてはと思います😅- 1月10日
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
息子の体重は17キロいかないくらいです!
全く歩がないわけではありませんが、抱っこ率が高いです😵
出来る限りするけど、お兄ちゃんになって重くなったから、出来ない時は歩いてね?
と前置きしてお出かけしますね😅
-
haha
お兄ちゃんというと目をキラキラさせますよね!
- 1月10日
![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り
18キロ4歳の息子も歩きません😂💓
ショッピングモールとかだと
パパだっこ、
ディズニーはダッコルトを持っていき、半分くらい抱っこしてました😅
幼稚園だと歩いているので、完全甘えています😂
電動自転車や車移動が多いのでベビーカーは片付けました😌
-
haha
そうなんですよね、甘えてて…だから甘えさせてあげてもいいかな…と思いつつも、ベビーカーでさえ重くなってきました😭
- 1月10日
![りんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんmama
うちも抱っこ無理なのでまだまだベビーカー必須です😂
-
haha
ですよね😓そろそろ自分で歩いてほしくて😭
- 1月10日
haha
なんとか歩かせる!偉いです!!
はじめてのママリ🔰
物理的にベビーカー2台は私は押せないし(夫と2人で1台ずつ押したこともあるけど笑)、お兄ちゃんカッコイイ!!で煽てたりちょっとおんぶしたりして何とかでした笑。
動物園とかなら3歳くらいから歩き回っていたので、体力はあったのかもです😃
でもやっぱり年少さんくらいだとまだ歩かない子いるのかも。
ご近所のママさんちの子が歩かなくていつも抱っこしてます😂