※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおなつ
家族・旦那

ちょっとした旦那への呟き。旦那が農家で経営関連をお義母さんがやって…

ちょっとした旦那への呟き。
旦那が農家で経営関連をお義母さんがやっているので、よく旦那とお義母さんが仕事の電話をしていて、その流れで孫をビデオ通話で見せています。(2日に1回くらいで3~5分ほど)

昨日ちょうど沐浴後にビデオ通話しました。
息子は良い子に沐浴してくれて、あとは授乳をしたらのタイミングでの電話だったので、最初は良い子にいた息子も時間が経つと、飲みたそうに泣き出してしまいました。

電話自体はそんな何十分もとは無く、4~5分のものでしたが、あと泣き出してるのを皆で見てるのもちょっとの時間なら良かったのですが、結構泣いてきたし、私も沐浴で腕が疲れている状態で泣いて暴れている息子を抱っこしたままの通話で私自身も限界になっていました。

お義母さんは「飲みたいよな〜。電話ごめんよ〜。私からは可愛くて電話切れないから、そっちから切ってよ〜。」と言っていました。
旦那がスマホを持っていたので、旦那がきってくれたら良いのにいつまでたっても切ってくれなくて、ビデオでスピーカー繋がっているから、私から「早よ切ってよ。」ともいえず…。
旦那もお義母さんに孫を見せてやりたいって気持ちでなかなか切れずにはいたとは思います。でも、義実家は自宅から歩いて5分位の所でめっちゃ近くです。なんなら、年末年始は義家族の誰かはほぼ毎日来てたくらいです。

それを考えたら惜しむことないけん、早よ切れよ。こっちは腕限界な上に息子暴れて、更に腕が限界突破しそうなんよ。と言ってやりたかったです。お義母さんより私や息子のこと考えろよとどついたくなりました。

コメント

S

気遣いすぎですよー
私なら「今から授乳の時間なんでまた今度ー😊」ってチラッと顔見せて去っちゃいます

はらぺこあおむし

私が無言で切ります😂

はじめてのママリ🔰

私も「授乳します〜ばぁばバイバイ〜♡」と言って勝手に別室行きます😊